フォームのバランスが良くて質の良い130キロ後半の球を投げる左腕投手。
無所属のクラブチームに所属し公式戦に出場しないために全国的知名度はない。 しかしローカル大会も観戦する中学野球通からは全国トップレベルの打者と評判の選手。森友哉のような強烈な左のスラッガー。 小学 ...<続く>
伸びのある真っ直ぐ、キレのある変化球を変幻自在に扱いコーナーに決めることの出来るハイクオリティーな投手。追い込んでからのチェンジアップは九国の田端のチェンジに匹敵する。長い腕を生かした打撃も売り。
高校2年秋の智弁和歌山戦で4番ショートで出場し逆転満塁ホームランを放った。 投手としても130キロ後半の速球とスライダー、チェンジアップを投げ、高校2年秋は練習試合32回2/3を投げて50三振を奪っ ...<続く>
伸びあるストレートで、空振り奪う 2年夏に14奪三振
ストレートは130キロ前後で、スライダー、カーブの変化球を内外角に投げ分ける制球力の高い投手。 山本由伸投手に似たフォームになっており、130キロ前半でもよいキレを見せる。 熊本国府のエースと ...<続く>
2年春からエースで活躍する右サイドハンド。二段モーションから、自慢のコントロールを武器にストライクゾーンを攻める。スライダー、カットボールのキレが抜群で変化球は打者の手元で鋭く変化する。
幻惑のサイドハンド。大学4年間で経験を積んでNPB入りをつかんでほしいです。
1年秋の四国大会で全3試合にリリーフで登板し好投し、高校2年夏は背番号1を付けた。 秋は背番号10だったが先発として前半を任され、8試合37回1/3を投げて45奪三振と、鋭いスライダーとキレの良い球 ...<続く>
2年まで大型ショートで、3年で外野手に転向。強肩で足も50m6.0秒を記録する
2年春から正捕手の座を掴んだ掛西の司令塔。好投手をさらに際立せる頭脳的なリードとキャッチングは素晴らしい。小柄な体格からセンター中心に強打を放つ打撃も見逃せない。
逆方向にも強い打球が打てるリードオフマン。センター守備も球際に強く堅実。1年からスタメン。
兵庫県立長田高校出身
四日市高校出身
学校法人ヴィアトール学園/洛星高等学校出身
高槻高校出身
札幌南高校時代、捕手から投手へコンバートした選手
長野県立長野高校出身
高松高校出身
大阪府立北野高校出身
日ハム1位その年の一番