スポンサーリンク

2025年度-高校生-和歌山県


評価数
0
点数
0点

高野山の三塁手。1年生から正三塁手として勝負強い打撃で打線を牽引。一昨年夏初戦で智弁和歌山を撃破した戦いぶりを見せたい。


通算本塁打
5本
遠投
80m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
80点

強肩強打のスラッガー 守備範囲も規格外 チームを盛り上げるムードメーカー。


評価数
0
点数
0点

和歌山東の巧打者。ミート力に優れ、まとまりのあるチームの中心選手として活躍。


評価数
0
点数
0点

和歌山東のエース右腕。小柄な体格ながら、キレのある直球を制球良く操る技巧派。変化球をうまく使いながら低めを丁寧に突く投球が持ち味。

C
C

西山 稜賀(星林高校)

 3年 178cm71kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

星林の内野手。178cm71kgのスリムな体格を持つ右投左打の巧打者。三番または四番を打ち、力強いスイングから鋭く振り切って長打を放つ。


評価数
0
点数
0点

星林の三番または四番を打つ内野手。能力の高い選手で、打線の中心として活躍。

C
C

太田 爽心(田辺高校)

 3年 177cm62kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

力強い球を投げる次期エース候補として期待

C

評価数
0
点数
0点

田辺市立明洋中学校卒業


評価数
0
点数
0点

田辺の内野手。田中格監督の長男で、巧打でチームに貢献する。

C
C

前田 海翔(田辺高校)

 3年 168cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

田辺の正捕手。168cm70kgと小柄だが俊敏な動きと巧みなリードが持ち味。スローイングのよさが光る好捕手で、リードに磨きがかかった強打の捕手。昨春の甲子園に21世紀枠で出場。甲子園出場経験あり。

C
C

柳田 尚生(田辺高校)

 3年 174cm59kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
60m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で高校1年秋は7試合で3盗塁を記録。 2番打者で犠打も多いが、打撃を磨いて出塁を増やしたい。

C

評価数
0
点数
0点

一塁手と投手兼任


球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

和歌山工の左腕エース。163cm65kgと非常に小柄ながら技巧派として評判が高い。最速133キロのキレのある直球に2種類のスライダーやチェンジアップを用いて打者を手玉に取る。テンポのいい投球で試合を作 ...<続く>


通算本塁打
11本
評価数
0
点数
0点

大型の内野手でスラッガー。


評価数
0
点数
0点

田辺工の正捕手。逆方向へ強い打球を放つ打撃が持ち味。畑野とバッテリーを組み躍動に注目。


評価数
0
点数
0点

田辺工のエース右腕。下級生から主戦で活躍し、前チームからバッテリーを組む。


評価数
0
点数
0点

日高の捕手。旧チームから活躍している3年生で、パンチ力のある打撃と一塁手もこなす器用さを持ち合わせる。頼れる3年生の一人。

C
C

山崎 歩太(日高高校)

 3年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

日高のリードオフマン遊撃手。175cm73kgの体格で思い切りのいいスイングから打線に勢いを付ける。旧チームから活躍し、高い出塁率を誇る。彼の出塁がカギを握る優秀な切り込み隊長。


評価数
0
点数
0点

日高の内野手。旧チームから活躍している3年生で、チームの中心選手として2年生が多いチームで頼れる存在。

C
C

白井 颯悟(耐久高校)

 3年 170cm70kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
74m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
76点

高校1年秋に5番ファーストで出場し、公式戦で打率.387、2本塁打11打点、4盗塁と打線のキーマンとなった。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
植草 翔太
社会人野球で都市対抗目指す
川口 侑宏
ソフトバンク (Iwabuchiさん)
星野 世那
名前に運命を感じた。ドラ2でDeNAに来ないか?
桂川 公輔
巨人 (Iwabuchiさん)
松村 蒼生
オリックスバファローズ (Iwabuchiさん)
越地 竜也
Iwatatsuyaさん (Iwabuchiさん)
濵島 琉生
Iwa満塁ホームランさん (Iwabuchiさん)
井上 和輝
左打者で追い込まれてから外角高めのポールをカットしに行ってレフトポール際にHR。
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の即戦力
樋口 新
日ハム2位
杉本 真滉
日ハム三位
末吉 良丞
日ハム一位将来の左のエース候補
上原 若紗
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 宇
最速154kmで将来性はあります。