スポンサーリンク

2025年度-大学生-埼玉県

C+
C+

塩田 佳輝(城西大学)

 4年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
88点

高校1年時から期待を集める力のある投手で、3年春も公式戦登板はなかったが140キロをを記録する力のある球が魅力。

最新のコメント: 2023-01-14 00:22:03 (ゲストさん)

146キロを誇るストレートで奪三振を奪う。 スライダーが武器 制球がまとまればかなり好投手

C+
C+

忠地 大樹(城西大学)

 4年 186cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

3年春の県大会で4試合で打率.615を記録、大型選手だが巧みにヒットを打てる。

C+

評価数
0
点数
0点

大型捕手で肩の強さが評価され、打撃でもしっかりとしたフォームから左右にヒットを打つ。

C+

遠投
81m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
72点

どっしりとした体から強いスイングのできる選手 2年秋は34打数12安打で打率.353を記録。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある140キロ台のストレートを投げ、3年春は県大会準決勝、決勝で先発し優勝に貢献した。


評価数
0
点数
0点

高校3年夏は1番セカンドで出場し、新潟大会6試合全てでマルチ安打を記録した。シャープな打撃が持ち味で、得点の数も多く、リードオフマンとして注目される選手。


球速
138km/h
評価数
2
点数
72点

ストレートのキレと変化球で勝負する左腕投手。 高校3年春の青森大会準決勝・八戸工大二戦で4回までノーヒットピッチング。6回途中まで2失点も2安打10奪三振を記録した。

C+
C+

田中 渓樹(大正大学)

 4年 184cm92kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

関東第一高校時代、甲子園出場なし


通算本塁打
1本
評価数
13
点数
60.4点

シャールな打撃とミート能力は天才レベル。 3年生の試合にも1年生ながら出場し、主軸を担っている。 体の成長と技術の向上があれば伸び代の可能性は高い。

最新のコメント: 2024-10-28 16:10:24 (ゲストさん)

第二の近藤健介を目指せるくらいの可能性を秘めている

C+
C+

永見 恵多(大正大学)

 4年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

足も早く守備もうまくバッティングもいい 二松学舎で一番ずば抜けている選手

C+
C+

井上 颯大(獨協大学)

 4年 180cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

体がある投手で、右のやや低い位置から142キロの速球を投げる。キレある投球で、3年夏は背番号19を着け、ロングリリーフで好投した。

C+
C+

福岡 莉空(獨協大学)

 4年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

多彩な投手陣を巧みにリードする捕手で、二塁送球も1.83秒を記録する。 打撃でも4番を打ち、チャンスに強い打撃を見せる。

C
C

植垣 洸(東洋大学)

 4年 171cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

走れる捕手で2年秋に7試合で4盗塁を決める。強い打球を飛ばす選手。

C

セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
84点

インサイドワークに定評があり、勝負強いコンパクトな打撃で長打も有る。2021センバツベスト4に貢献。

最新のコメント: 2024-11-17 20:20:01 (ゲストさん)

いいキャッチャーじゃないかな?キャッチングもよかったし、東洋大学の剛腕投手たちを上手にリードしていたし、バッティングもまずまずいいよ。どうしてもNPB関係者は小柄なことが理由で高評価してくれないのかな?

C
C

吉田 元(東洋大学)

 4年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

主将でチームを引き締める、ショートとして堅い守りのチームにしている。


評価数
1
点数
76点

ずば抜けた俊足を武器にしている左打ちの外野 手で、全国トップクラスのスピードは目を見張 るものがあります。

最新のコメント: 2023-05-22 16:42:46 (ゲストさん)

足が早く打撃、走塁は申し分ない選手 だが恐らく野球を辞めてしまった模様

C

評価数
2
点数
70点

守備の達人。がんばれ福岡2020 北九州地区高校野球大会では主にセカンド。3回戦自由ヶ丘との再試合、最終回1out満塁でのピンチでセカンドライナーを飛びつきゲッツーは素晴らしいプレーでした。打撃を磨い ...<続く>


評価数
0
点数
0点

東亜学園の強打戦で4番を打つ強打者 鋭いライナーを飛ばす。

C

評価数
5
点数
91.2点

作新学院の上位打線を打ち、勝負強さも見せる。

最新のコメント: 2025-04-15 08:59:05 (ゲストさん)

四年生の今年は主将ですね。 筋肉がつきパワーアップした感じです。 打順は1番、守備もセカンドからショートになりチームを引っ張る存在のようです。

C

評価数
0
点数
0点

大型外野手である程度の肩の強さがある。 打撃では2年秋に7番を打っており、高めの球にバットが出るなど粗さもあるが、当たると強い打球を見せる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに来てください
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
鍛冶 巧太
弱い中日ドラゴンズに来てください
小早川 祐人
ブレイバーズ連敗中〜 コバ〜打ってくれよ〜 お前が打たんとチームが勝たん ...
渡辺 向輝
もしかして東大だから無理なのかな 成績も残せてないし
高橋 宏斗
12球団で1番完封負け多いって、みっともないかも
三浦 彰浩
2025年より群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。
酒井 大輝
打撃センスが良くミート力に優れている。走力・守備力もあり、中高とセンターでプレー...
蜷川 大
男前藤井2世
小出 望那
送球◯ 打撃は当たれば飛ぶ