2年次の春のセンバツでは背番号18でメンバー入り。
インサイドワーク、野球センスは抜群
市川ボーイズ出身の大型捕手。2年時は7番を打つ。 古谷投手や飯野投手をリードしセンスを見せる。
秋田シーバズヤング→秋田県立由利高等学校
144キロとチェンジアップのコンビネーションが絶妙 社会人2年目の都市対抗予選では第1代表決定戦の日本製紙石巻線で3安打8奪三振完封勝利。3試合に登板し3勝の活躍で都市対抗出場を決めた。 ...<続く>
社会人No.1投手。ジャパン代表
捕手を務めるが、リリーフで登板もする二刀流 投げては137キロの速球に3種類の変化球を見せる。
チームの主将で、3年春の秋田大会では打率4割を超す打撃を見せた。
九十九シニア 九十九リトルシニア→習志野市立習志野高等学校→東都大学野球連盟 東京農業大学
守備の上手い山田(現・日生)って感じ 六大学の野手でいえば廣瀬や正木みたいな飛...