津田学園の2番手右腕。春の県大会準々決勝の津商戦で7回無失点と好投。成長著しく、エース桑山の負担を軽減する存在。
MAX123キロながら今現在57イニング無失点
試合を見に行きました
松阪商の左腕。テンポの良い投球が持ち味で、俊足巧打でも存在感を発揮する。投打にセンスがよく、春8強のシード校。3点ビハインドの最終回に連打で追いつくなど地力がある。左投左打。
津商の左腕。スライダーがキレる速球派で、豊富な投手陣の一角。左投左打。
津商の主将で正捕手。豊富な投手陣を好リードし、つなぎを意識した打線の要として活躍。
津商の右腕。前チームでも主戦を張った制球の良い投手。秋春8強の原動力。
皇学館の右腕。安定感があり、かつてチームを県ベスト4に導いたベテラン・岡部博英監督が復帰したチームのエース。
2023年から白山高校
出身都道府県⇒兵庫県(※神戸市出身。)(※修正お願い。)。
木本の強肩捕手で兄。弟の日葵とで間部兄弟バッテリーの中心としてまとまりのあるチームを引っ張る。
昴学園の正捕手。長打力十分でバッテリーとして河田とともに攻守の要。昨春から県3位に入るなどチームを支える。
長打力がある
スライダーが特徴の左投手
現地観戦しましたが、明らかに名城有利な審判に苦しめられた感じですね。不満そうな表情していたのが印象的でしたが悪いなりにも3回8三振バックネット最前列で感染したがスライダー尋常じゃない。高校生では打てない一冬超えて愛知県からドラフト上位候補発見ですね。
北海道から静岡県の森高校へ加入した選手
守備範囲の広い外野手でとにかく肩が強い
長打力が持ち味で選球眼が優れている
小柄ながら守備範囲が広い
盛り上げ隊長
コントロールがまだまだ