スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク


New!
評価数
0
点数
0点

佐世保実出身の外野手で、伏木海陸運送から北九州入りしシャープな打撃を見せる


New!
評価数
0
点数
0点

高校3年時はチームの主将。3番を打ち、センター、ファーストなどで出場した。 島原中央戦では4打数2安打2打点の活躍をみせた。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

軟式の高校野球で、長身から140キロ前後の球を投げ下ろす投手。


通算本塁打
0本
遠投
88m
評価数
0
点数
0点

守備の名手 打撃は期待できない


New!
評価数
0
点数
0点

岡山商大付の外野手。左打者で外野守備も必見の強肩外野手。低い打球で内野を抜き、守りでは中堅から猛送球で沸かせる。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山商大付の内野手。ミートの上手い左打者で巧打者。広角打法と投手仕様のスローイングで魅せる。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山商大付の右腕。インステップが特徴の長身投手。秋の主戦として活躍。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

嘉手納の速球派トリオでエース格、打撃でも4番を打ち投打に頼れる存在。


New!
評価数
0
点数
0点

セカンドへの送球を座ったままでも素晴らしい送球を見せる強肩捕手。 打撃では確実性の高いタイプ。


遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスが良く山梨学院では不動の3番バッターで主将、強い打球で外野へはじき返す。 守備はファースト。


New!
評価数
0
点数
0点

宇都宮高校出身の捕手。巧みなリードで京都大投手陣をリードし、またマウンドに立つとアンダーハンド投手で相手打者を翻弄する。


球速
135km/h
通算本塁打
2本
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

多彩な変化球や威力のある直球が武器 スライダーは一級品だと思う!


New!
評価数
0
点数
0点

バッティングセンスはピカイチ。今後身体も大きくなら本塁打も量産されると期待する。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが投手としても140キロを記録する強肩遊撃手


評価数
0
点数
0点

守備範囲の広いショートストッパー。広角に打ち分けるアベレージヒッター


評価数
0
点数
0点

大型右腕投手でカットボールを武器に投球する。 学力が優秀な高校で、進路も気になる。


評価数
0
点数
0点

捕手としてフットワークにキレがあって素早い送球ができる 打撃もチームの主軸として強い打球を打つ。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

四国学院大香川西では130キロ中盤のストレートで奮闘を見せた。


評価数
0
点数
0点

素晴らしい選手です


通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

中学校1年生でカル・リプケン世界少年野球大会の日本代表で準優勝した。中学校時代には本塁打20本超えと長打力があり、走っては50メートル6秒1、守備範囲の広さと遠投100メートル超えの強肩で三拍子揃った ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。