3年春に140キロを記録、質の良い球と制球力の高い投手で、完成度の高さに威力が加わってきた。
2年生で左の大砲として期待される選手、しっかりと狙い球を捉え、放たれる打球も速くなった。
⚾三木太陽(みき・たいよう) 出身都道府県☞愛媛県(※新居浜市出身。)(※修正お願いします。・・・) 三木太陽(みき・たいよう)さんの出身中学校⇨新居浜市立東中学校 三木太陽(みき・たいよう)さんが、中学校時代に所属していた野球チーム⇨新居浜ヤングスワローズ
体にバネがあり打球スピードが速い好打者で投手としてもキレが良いストレートを投げる能力が高い選手。
走攻守バランスの良いセンス溢れる二刀流
三本松高校で1年春からサードのレギュラーの走攻守三拍子揃った選手! 広角に長打が打てるバッティングが魅力!
理大1の俊足でセカンドゴロでもセーフになることもある。 盗塁の技術も優れていて塁に出すと厄介な選手。 練習試合で左中間にホームランを放つなどパンチ力も備えている。
山根くんならやれる
球がとても速く変化球も多彩である! 打つ方でも長打力がある 将来がたのしみ
152キロの綺麗なストレートは魅力的!!
身長は大きくないががっしりした体で、高校通算15本を超える鋭い打球を放つ。
頑張ってます。
運動センス抜群で走攻守3拍子揃っている能力が高い遊撃手
球に力がある。重い球を投げる投手。 大学3年のチーム開幕試合に先発し3安打7奪三振1失点で完投、本格化し始めた。
日本選手権四国予選 対JR四国戦 立ち上がりから気迫の投球。2回には 自己最速151キロをマーク。カットボール、フォークのキレもあり味方の援護を待ち投手戦に持ち込むも 援護ないままタイブレーク13回に 敬遠あとに適時打を打たれ3対1で 敗れたが、存在を大きく示せた投球内容であった。変化球に益々磨きをかけてプロでの活躍を見たい投手である。
外野手兼投手だが、130キロ中盤の速球と変化球の精度も高い。角度のある球も魅力。
プロが好むひとつに秀でて荒削りな選手ではないが終盤でも147出すなどポテンシャルは高い
練習試合で141キロの快速球で好投を見せた。 隠れた逸材として注目されている。
田井はよかですたい
2年夏前の時点で最速140km/h超をマーク、変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップ等を投じる。
強肩強打の捕手! パワフルなバッティングが魅力!
社会人野球の大舞台でも結果を出してきている四国銀行の攻守の要。指名打者のあるパ・リーグであれば非常に面白い。
140キロ中盤の速球と、打者の手元で曲がるスライダー、カットボールを投げる好投手。
高校時は多彩な変化球と速球を織り交ぜ、しっかりと腕を振って投げるので、バッターも対戦していやな投手だったが、大学では2年時に148キロを記録し、急成長を見せている。
しなる腕からキレの良いストレートを右バッターにインコースに食い込ませる。 2年秋は一人で投げて好投を続け、3年春も144キロの速球で12奪三振を奪う快投を見せる。 快速左腕として宮崎NO.1の評価 ...<続く>
がっしりとした身体からパワフルな打撃を見せる。高めの球をたたいてライナーでスタンドに運ぶパワーヒッター。 小倉工では1年春から4番で出場、高校通算111本のホームラン記録更新を目指す。
セカンドまで1.82秒という驚異的な強肩と共に、打撃でもパワーがあり外野の頭を遥か高く超えていく打球に注目
JR九州 野球部サイトに載ってないのはなぜでしょう?
守備は京都一ではないだろうか?打撃も見応えあり!
源田のバックアップ
大型のサイドハンドピッチャー。長い腕から角度のある球を投げる。
12安打6失点で2回戦で完敗