フルスイングから3年春の時点で通算24本塁打の長打を誇る。 2年秋の東京六大学オータムフレッシュリーグではチームで交流戦に参加すると、慶応大戦でホームランを放った。
小柄な選手だがバットコントロールが良くシュアなバッティングが持ち味。地区大会では円山球場でホームランを打つなど意外性もある。足も早く守備範囲も広い。外野手登録だが内野を守ることができるユーティリティな ...<続く>
高校1年時はホームラン0本も冬に体重を5kg増やして77kgにすると、3月10日、11日と2試合連続ホームラン。 ベンチプレスなどで体を鍛え挙げ、「自分の持ち味はフルスイング」とオリックス・吉田正選 ...<続く>
2年生春の大会で3試合連続ホームランを放った、力のある選手。
福島春の県大会から4番に座った大物スラッガー。小柄ながら素晴しいパワーを持ち、早実野村や盛附植田のような力強さがある。春県大会の聖光学院戦では2ランホームラン、フェンス直撃のタイムリースリーベースと大 ...<続く>
野球センス高く、2年秋は公式戦11試合で打率.488を記録。 練習試合ではホームランも放ち、盗塁も決めている。柴田高校の主軸として頼れる存在。
普通の遊撃手が到達できないエリア内に 古川君は既に補球体制に入っている 中々の守備力を見せる素晴らしい遊撃手 打撃もシュアさを見せつける 打撃は、SBの川崎タイプ 期待してい ...<続く>
とても素晴らしい選手です。
伸びのあるストレートと、100キロ台の大きなカーブ、チェンジアップ、スライダーを織り交ぜる投球で、工藤公康氏の投球をお手本にする。 3年夏の筑紫戦では7回無失点の投球を見せた。
ストレートとスライダーを武器に強気のピッチング。
東北高校の強打者、長打を左右に飛ばすパワーのある選手。
東筑高校では3年春からライトのレギュラーとなり、3年夏はチームは甲子園に出場したが、背番号14で控えで甲子園でプレーはなかった。 2浪して東大に合格している。
全中準優勝の秀光中に東北大会決勝で0-1で敗れるも1失点完投の快投を見せる。 野手としては俊足でバッティングも素晴らしい遊撃手。 将来プロも狙える選手。
この選手は軟式ながらも将来性に見込みがあり12球団からスカウトが来ていましたが断ってコンビニで働いているそうです!
U15代表の捕手で福岡大大濠では3年春の九州大会で3試合連続ホームランを放つ。
大阪高出身で3年夏は控え、1回戦で代走から出場し1打数1安打1打点も2回戦は出場は無く敗退。 大学では4年春に1試合に投手として登板しており、1回を1安打1奪三振無失点に抑えている。
青森山田出身で、内野手でプレーしていたが、大学では投手として4年春に先発で安定した投球を見せている。 兄は巨人の堀岡隼人投手
遠投が110mを越す強肩で、投手としても右サイドから138キロを記録する
俊足の遊撃手で、高校では2番を打ち足を使ったプレーを見せた。ショートの守備も定評があり、肩は投手としてもリリーフで登板する強肩の持ち主。
右の本格派投手で、腕が良く振れており、低めに伸びのあるストレートを投げる。 3年春も好投を見せており、山口県屈指の好投手。
2年生の夏vs大崎で1.2年生の中で唯一スタメン出場。走攻守三拍子揃った選手で、新チームになってからは主将を務め、南山打線の1番打者としてチームに貢献。
時は来た。それだけだ。