強肩の外野手で1番バッターとして足を使える。 投手としても、キレのあるストレートとスライダーを投げる。
3年夏甲子園初戦で3安打を記録、力強さはもう少しも巧みな打撃を見せ、技術の高さを感じさせる。
相手投手が度肝を抜く体で、一発の恐怖を感じさせる。 技術を磨いて確実性を上げてゆきたい。
内野ならどこでも守れる器用さとセンスの高い選手。 遠投100mの肩に50m6.1秒の足と身体能力も高い。
右のサイドスローから130キロ中盤の力のある球を投げる。 身体もあり、もっと球速が出そうだ。
徳永ゆうき
体が大きく、長打力があり4番を打っていたが、俊足も魅力で1番バッターとして足と強打を見せる。
パワーとミートとが持ち味のチャンスに強いバッター
変化球が多いが時折投げるストレートは角度があり力がある。
身長のある左腕で、スリークォーターから138キロの速球を投げる。 2年秋の近畿大会では、神港学園戦で7回3安打1失点、智弁学園戦でも7回3失点と好投した。
194cmの超長身右腕、球速はまだ130キロ台だが、きれいなフォームから長い手足で投げられ、リリースが近く速く感じる。
大型左腕投手で3年春には144キロに到達し更に成長が期待される。
フルスイングが魅力で、鋭い打球を広角に飛ばす
右のスリークォーターから138キロの力のある球を投げる。
140キロのちからのある球を投げる右腕投手。
50m6.0で駆け抜ける走力が魅力の遊撃手 バットコントロールにも長けており、守備も安定している
長打力と確実性を持ち合わせたバッティングが持ち味。 守備は強肩を活かしたスローイングに注目。
長身右腕でスリークォーターから138キロの球は動き、シュート回転で右バッターのインコースに食い込む。
130キロ後半の速球を投げ、高校3年春は深沢、岡本に次ぐ投手として関東大会などで活躍した。
枚方ボーイズ出身、中軸を打つ強打者。
力強いスイングがあり、プロのスカウトも注目する。 3年夏の北福岡大会の打率は.464を記録した。
初回ホームランは凄すぎる。