スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度

-

松村 龍我(エルスワース・コミュニティーカレッジ)

 3年 右右   (未登録チーム:エルスワース・コミュニティーカレッジ)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
110.4m
50m走
6.71秒
評価数
2
点数
20点

上田西高校から2022年よりエルスワース・コミュニティーカレッジへ進学

-

松屋 遙人(倶知安高校)

 3年 右左   (未登録チーム:倶知安高校)  

※未承認
評価数
1
点数
100点

ポジションは外野手。主にセンター。 走攻守どれにおいても一級品。まだまだ伸びる要素のある無限のポテンシャルを感じさせる。

-

矢島 王二郎(旭川竜谷高校)

 2年 146cm103kg 右右   (未登録チーム:旭川竜谷高校)  

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
36本
遠投
130m
50m走
5.4秒
セカンド送球
2.5秒
評価数
1
点数
0点

京都から来た刺客! ピッチャーと外野手ができ走攻守揃ったユーティリティプレイヤー 投げては145キロ超えるストレートと千賀を彷彿させるフォークを持ち、高校初登板ながら異次元の投球を見せ外野手へ転 ...<続く>

-

弥永 侑希(岡野中学校)

 1年 181cm75kg 右左   (未登録チーム:岡野中学校)  

※未承認
球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
68点

身長が高いくせにアンダースローで緩急の差がエグい

最新のコメント: 2024-05-03 12:45:29 (ゲストさん)

ほんまにえぐい。試合出てない時に応援歌わめっちゃ大きい声なのに音程もバッチリ。えぐい

-

山名 亜星(聖光学院)

 3年 185cm90kg 右両   (未登録チーム:聖光学院)  

※未承認
球速
142km/h
通算本塁打
57本
遠投
113m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

入学当初から140キロを超えるストレートを投げていた。またスライダーも他にはない曲がりを見せる。

-

頼 威誠(南英高校)

 3年 178cm62kg 右右   (未登録チーム:南英高校)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
100m
50m走
6.31秒
評価数
1
点数
0点

里崎チャンネルでも紹介した152kmの台湾の高校生右腕

-

李 致霖(普門高校)

 3年 179cm78kg 右右   (未登録チーム:普門高校)  

※未承認
球速
148km/h
遠投
96.4m
50m走
6.12秒
評価数
1
点数
20点

里崎チャンネルでも紹介したMAX148kmの高校生右腕

-

梁 培(北京タイガース)

 8年 180cm80kg 右右   (未登録チーム:北京タイガース)  

※未承認
遠投
116.2m
50m走
6.24秒
評価数
0
点数
0点

東海大菅生時代は、俊足外野手

-

藤原 ゆうま(旭川龍谷)

 2年 165cm70kg 右右   (未登録チーム:旭川龍谷)  

※未承認
球速
130km/h
通算本塁打
1本
遠投
30m
50m走
6.2秒
セカンド送球
0.01秒
評価数
1
点数
100点

北海道ナンバーワンキャッチャーと言われているが実は大したことの無いキャッチャー 野球の知識はピカイチのそこそこいいキャッチャーである


※未承認
通算本塁打
23本
50m走
6.7秒
評価数
17
点数
75.7点

ベンチプレス110キロを上げ、パワーでホームランを量産している打者。守備はすごい下手だが、バッティングはそこそこセンスはある。将来性もあり楽しみだ。

最新のコメント: 2024-05-09 09:12:55 (ゲストさん)

打撃センス、パワーが一番の特徴。チームからの信頼も厚く安心して任せれるバッター

-

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
0点

3年春のMAX149キロコントロールが良くキレのあるスライダーが持ち味 サイドからでも投げれる変速投手 打たせて取るのが彼のピッチングスタイル


※未承認
球速
145km/h
通算本塁打
25本
遠投
96m
50m走
14.6秒
セカンド送球
2.12秒
評価数
7
点数
94.4点

高校2年生ながら青髭の量はプロ級。内野手ながら投げては膝をつきながらでも145キロを放る天性の逸材だ。また常に心に刻み続けている言葉があるそれは「フライ楽だぞ!」といつも口ずさみゴロを徹底している。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-22 10:10:01 (ゲストさん)

ファイターズのスカウトです。 あなたみたいな選手がファイターズには必要です 契約金2500円でどうですか


※未承認
球速
167km/h
通算本塁打
111本
遠投
111m
50m走
11秒
セカンド送球
1.1秒
評価数
0
点数
0点

日本には無い力をいかし、投げては167キロの剛腕、打っては111本塁打と怪物級のプレーをみせている。またチン毛のような髪の毛も怪物級だ!

-

※未承認
球速
124km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.4秒
セカンド送球
3.5秒
評価数
2
点数
84点

体重に見かけないパンチ力を見せるバッター。硬い守備、広範囲の守備範囲、キレのある動きで、内野の中心核。 バッティングでは、スタルヒン通算打率0.350と3割を超える数字を残し、田中稜真からフェン直を ...<続く>


※未承認
球速
156km/h
通算本塁打
40本
遠投
150m
50m走
5.1秒
セカンド送球
0.000001秒
評価数
0
点数
0点

野球ではライトでのダイビングキャッチが注目だ! また、腰のふりがとても早くいろいろな女をとりこにするのも注目だ


※未承認
通算本塁打
10本
評価数
1
点数
80点

公式戦ではまだ目立った活躍はしていないが1年秋から背番号一桁をとり、昨秋から今春まで打撃が魅力の東海打線で3、4番を務めている。低反発バットに変わってから練習などで本塁打を量産している。 パワー、ス ...<続く>


New! ※未承認
通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
96点

一年秋、二年春、夏全ての大会において一桁の背番号をつけ、小柄ながら長打も率も残し、走力もあるため打線の主軸を常に打っている。調子に激しい波がなく常にヒットを重ね、チームトップの打率を残すなどの活躍をし ...<続く>


New! ※未承認
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

大会打率も高く勝負強いそして単打も長打も打てる選手 キャプテンも務めていてリーダーシップもある

-

※未承認
球速
142km/h
通算本塁打
9本
遠投
98m
50m走
7.6秒
評価数
0
点数
0点

ストレートの回転数がとても多く体感とても早い。球場で見た時はストレートよりもスライダーの半身が目立っていた


※未承認
球速
182km/h
通算本塁打
182本
遠投
170m
50m走
2秒
セカンド送球
0.5秒
評価数
4
点数
96点

マイクトラウトの息子

最新のコメント: 2024-06-13 15:07:31 (ゲストさん)

今まで見てきたなかでは一番いい選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月15日 やすーさん 1%
6月15日 金丸夢斗さん 1%
6月14日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
内山 陽太
かなしすぎる
今本 貫汰
辞めたの?
菅野 隆世
かなり伸びしろのある選手 ポーカーフェイスで気持ちも強そう
片岡 誠亮
バットに当てる能力はあるが、肩が弱い 俊足と言われているが、そこまで盗塁数も多...
北澤 優人
守備と走塁はかなりダメ キャッチャーダメでサードに挑戦も捕球がダメ バッティ...
公家 響
プロでも活躍できる才能を持っていると思っていた。
正林 輝大
読売ジャイアンツ
後藤 大輝
コントロール◎
後藤 大輝
躍動感がある投手
藤田 琉生
日ハム6位
向山 基生
さすがにプロは無理。母校の若き監督はないかな。そのくらいの改革が必要。
高橋 徹平
大学進学確定
石塚 裕惺
↓お前のところくな投手いないな高校生野手取ってる暇ないぞ全部投手指名しろ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ