スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-埼玉県

C+
C+

河野 颯(東洋大学)

 4年 175cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

能力の高い左腕投手で、上背はないものの力のあるストレートは魅力十分

C+
C+

坂本 寅泰(東洋大学)

 4年 183cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
評価数
12
点数
61.8点

いわき松風クラブでは大型の長距離砲として活躍し、福島県内では郡山ボーイズの松本龍哉(盛岡大付進学)と双璧をなす逸材として注目を浴びていた。 関東地方の超強豪校への進学も噂されたが県内に残った。

最新のコメント: 2023-05-30 13:50:40 (ゲストさん)

楽天イーグルスで待ってます。まずは大学野球で活躍してほしいです。

C+
C+

寺田 啓悟(東洋大学)

 4年 170cm70kg 両両   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
2
点数
28点

両投げ両打ちとして注目される投手。 右では最速138キロで変化球はカーブ・スライダー・チェンジアップを投げ、左では最速128キロで変化球はカーブとスライダーを投げる。

最新のコメント: 2023-06-15 07:10:08 (ゲストさん)

大学に進学しましたがドラフトには掛かりません。社会人で才能を開花させてドラフトに掛かってください

C+
C+

西川 太基(東洋大学)

 4年 177cm85kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

練習熱心で大学に進学するとトレーニングで体も強くなり、鋭いあたりが打てるようになった。 4年時には5番を打って神宮球場で初ホームランを放ち、社会人野球などで野球継続を希望する。

C+
C+

松田 和真(東洋大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
92点

北海道出身の大型右腕、力のある球を投げ、成長が期待されている。

最新のコメント: 2025-08-25 11:40:55 (ゲストさん)

東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越より総合力で上だったのだろう。確かにストレートも速く、変化球もよかったし、安定感あった。交流戦で投げていたけど、正直高校時代より球速を含め見劣りしているね。強豪東洋大学ではリーグ戦で投げるの厳しいかな?社会人には行けるのかな?堀越はドラフト候補だろうから、思い入れのある投手なので続けられることを願ってはいるけどね。

C+
C+

向高 滉人(東洋大学)

 4年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
60点

報徳学園の投手。2年秋の龍谷大平安との練習試合で完封勝利。 右のスリークォーターから右打者のインコースに厳しい球を投げる 球はキレ系。変化球は小さくスライドする球が有効。 チェンジアップも魅力。

最新のコメント: 2023-11-14 12:00:07 (ゲストさん)

角度はあるが力がない感じ。制球力もまだまだ。 まだ2年なので素材型感はある。縦の割れるカーブはストレートがもっと良くなれば武器になりそう。

C+
C+

八巻 真也(東洋大学)

 4年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は下位打順だったが、31打数15安打で打率.484を記録した。 遠投110mの強肩が光り、足も使える選手。

C+
C+

岸 優真(平成国際大学)

 4年 176cm66kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

守備に自信を持っている選手、肩の強さはプロでもかなりの部類に入る印象がある。

C+

通算本塁打
21本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

捕手、外野手、内野手と器用にこなす。


評価数
0
点数
0点

2年生で注目されている投手。バランスの良いフォームから、腕を思い切り振って、勢いのある球を投げる

C+

遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
60点

50mを5秒台で走る俊足選手。2年秋は7試合で盗塁は0、四死球も少なく足を生かす場面が作られていない。守備もレフトで技術を高めたい。

最新のコメント: 2023-08-25 00:25:10 (ゲストさん)

バッティングに荒さがあるがパンチ力も備える一番バッター プロでも十分通用する。

C+
C+

長 隆稀(城西大学)

 4年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
96m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

1年秋はサードでレギュラー出場、9番を打つが九州大会準々決勝で2ランホームランを放つなどパンチ力がある。

C+
C+

長 琉之介(城西大学)

 4年 170cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
92点

サイドスローから130キロ後半のちからのある球を投げる。 2年秋は3試合5回1/3で5安打3失点も5つの三振を奪った。

最新のコメント: 2025-05-25 12:07:53 (ゲストさん)

サイドから常時150キロ越え、152キロも出ていた。鋭く落ちるボールも切れがありいいね。制球も悪くない。ボールの内容ならドラフト上位候補じゃないか。意外と打たれるね?どう評価されてる選手なのかね?

C+
C+

塩田 佳輝(城西大学)

 4年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
88点

高校1年時から期待を集める力のある投手で、3年春も公式戦登板はなかったが140キロをを記録する力のある球が魅力。

最新のコメント: 2023-01-14 00:22:03 (ゲストさん)

146キロを誇るストレートで奪三振を奪う。 スライダーが武器 制球がまとまればかなり好投手

C+
C+

忠地 大樹(城西大学)

 4年 186cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

3年春の県大会で4試合で打率.615を記録、大型選手だが巧みにヒットを打てる。

C+

評価数
0
点数
0点

大型捕手で肩の強さが評価され、打撃でもしっかりとしたフォームから左右にヒットを打つ。

C+

遠投
81m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
72点

どっしりとした体から強いスイングのできる選手 2年秋は34打数12安打で打率.353を記録。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある140キロ台のストレートを投げ、3年春は県大会準決勝、決勝で先発し優勝に貢献した。


評価数
0
点数
0点

高校3年夏は1番セカンドで出場し、新潟大会6試合全てでマルチ安打を記録した。シャープな打撃が持ち味で、得点の数も多く、リードオフマンとして注目される選手。


球速
138km/h
評価数
2
点数
72点

ストレートのキレと変化球で勝負する左腕投手。 高校3年春の青森大会準決勝・八戸工大二戦で4回までノーヒットピッチング。6回途中まで2失点も2安打10奪三振を記録した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
黒田 義信
日ハム三位
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の二刀流、矢澤様に続け
菰田 陽生
日ハム1位、佐々木朗希以来の怪物
ハッブス 大起
日ハム目指せ大先輩
北嶋 洸太
駒大苫小牧時代からファン、日ハムに入って欲しい願望
鈴木 泰成
日ハムハズレ1位
長南 凜汰郎
日ハム道産子枠
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11継承
榊原 七斗
流石にBランクはもうちょい格上げされてもいいのでは。
梶山 侑孜
チャンスで打てるバッター 広角に打てる 勝負強さ、打撃センスともに◎
中村 優斗
完全復活‼️
大見謝 堅都
中日 (Iwabuchiさん)
柴田 康介
中日 (Iwabuchiさん)
小高 稜真
プロ目指して欲しい!ジャイアンツジュニア出身。強豪中学卒業の左腕。間違いなく逸材...