御殿場西の強打者。圧巻のスイングスピードで猛烈な打球を放つ。空振りでも相手投手にダメージを与えるほどの迫力あるスイング。
御殿場西の主将で遊撃手。173cm65kgと小柄だが、攻守の要として中軸を務め、チームを引っ張る。
走攻守全てを備えている期待の二塁手。卓越したバットコントロールが最大の魅力。チームトップの打率を誇り、小技やヒッティングでチャンスを広げる小兵打者。守備力は折り紙付きで内野の要となっている。
頼れる主将。明日の試合も活躍に期待します!
内野なら、どこでも守れる。打撃では、長打力もありますが、場面に応じてのチームバッティングが持ち味
いろいろな意味で大型の選手、大きな体から放つ大飛球は見もの。大きな声でチームを盛り上げる盛り上げ隊長。
覇気がある
守備範囲が広くセカンドを守る。バッティングでは、広角に打つことができる。出塁率が高いバッター!
掛工の中軸を担うバッター 広角に打ち分けることができ、チャンスに強い 夏期待したい
俊足の内野手
ポジションはサード。 俊敏に動けるのが特徴。 他にもピッチャーやキャッチャーもできる。
桐陽の内野手。シャープなスイングで広角に打ち分け、今春安打を量産。弟の陸翔温とともに兄弟で猛打を発揮し、春準優勝の原動力となった。
藤枝明誠の1番打者で遊撃手。堅守に加え、小技や走塁を絡めた機動力野球の中心選手として、チームを攻守で支える。
堅実で力感の無い守備は静岡トップクラス。
オイスカ浜松国際の二塁手として守備を徹底的に磨く。1番打者として攻撃の起点になる。
城南静岡の強打者。昨夏は2試合で3本塁打を放ち、長打力でチームを牽引する。
打撃はピカイチであり、チャンスに強く、アベレージにも打ててパワーもそこそこある将来性抜群なバッター。
中京大中京の内野手。懐の深い構えから引っ張って打球を飛ばす。長打力十分。
愛工大名電で1年生で二塁手 遊撃手 三塁手で起用されてきた。 守備を更に安定させ、打撃で見せたい。
2019年 NPB12球団ジュニアトーナメント 福岡ソフトバンクホークスJr 俊足で打撃技術も高く、1年秋はセカンドを守っていたが、2年からは外野手としてもプレーする。
東邦の二塁手。1番打者として攻守にわたって力がある。
愛知の内野手。1年秋から主軸に座る体格の良い4番で打棒に期待。
50mのタイムは速くないが高校2年秋は11試合4盗塁を記録。打率も.385、ショートの守備も安定しており、野球センスの良い選手。
こいつは雑魚