スポンサーリンク

2025年度-高校生-宮城県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

評価数
1
点数
68点

仙台城南の中軸内野手。春の県2回戦築館戦で4打数4安打と存在感を発揮。春8強のチームを牽引する。


球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

東北学院榴ケ岡のエース左腕。最速130キロ台ながら制球力と精度の高い変化球で勝負するタフな投手。場数が豊富。今春は腰を痛め戦線離脱したが、夏まで時間ができた分チーム力を高めて戻ってくる。昨秋初の東北大 ...<続く>

C
C

水上 雄磨(仙台一高校)

 3年 174cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

仙台一の4番内野手。174cm75kgの標準的な体格で堅実な守備を見せる強打者。昨秋の県大会で東北を下して8強入りしたチームの中心。


評価数
0
点数
0点

仙台南の外野手。パンチ力がある強打者として注目される。


評価数
0
点数
0点

東北生活文化大高の1番打者。大きなスイングながら当て勘があり、技量のある選手が多いチームを引っ張る。


評価数
0
点数
0点

東北生活文化大高の内野手。パンチ力があり、技量のある選手が多いチームの主力。


球速
135km/h
評価数
1
点数
84点

バットコントロールが上手く強い打球を広角に打ち分けることが出来る。選球眼もいい。 守備範囲が広く送球もいい、抜群の野球センスの持ち主


評価数
0
点数
0点

東北生活文化大高の右腕。秋春と地区予選で敗退したが、伸びしろを感じさせる投手。技量のある選手が多いチームのエース格。


評価数
0
点数
0点

古川黎明の遊撃手。面白い存在として注目される内野手。


※未承認
評価数
0
点数
0点

バッティングセンス抜群の外野手。ホームランを打てる長打力を兼ね備えている。


※未承認
評価数
0
点数
0点

スピードを生かした走塁は守備範囲が魅力の外野手。


※未承認
球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの回転数がいい。 野手より投手での伸びしろあり。


※未承認
球速
149km/h
評価数
0
点数
0点
-

※未承認
評価数
0
点数
0点

サイドハンドの変化球を主体とした軟投派投手として昨夏の甲子園では2年生ながらベンチ入りを果たす。バッティングでも長打力を活かした思い切りの良さが持ち味で複数本の本塁打を記録している。直近ではレフトでの ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...