スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東陵高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

熊谷 太雅(東陵高校)

 3年 185cm64kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

線が細いが長身左腕で、腕の振りもしなやかに投げられる。

最新のコメント: 2024-07-02 22:32:53 (ゲストさん)

楽天の育成なら可能性あるかも

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の俊足外野手で、2番打者として出塁してかき回す。


評価数
0
点数
0点

2年春は捕手としてベンチ入りも、レフトで出場すると3試合で12打点を挙げる活躍を見せた。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

143キロのストレートは角度十分で威力があり、三振を奪う。 打撃でも3年春は10安打中6本が長打と、強い打球を見せている。 2年秋は背番号8を付け、石巻工戦では先発マウンドに立つと、9回2安打 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

強いリストとスイングで、捉えた時の打球はものすごい勢いを見せる。 打撃の確実性が上がれば楽しみな選手。

B+
B+

佐藤 柳之介(富士大学)

 4年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
7
点数
72.3点

左からのキレのある球で空振りを奪える球質 勝負所をしっかり押さえられるようになれば、結果もついてくる


評価数
0
点数
0点

3年夏は仙台西戦で、点差のついた7回に登板し1回3安打1奪三振無失点。

B
B

柴田 翼(引退)

174cm68kg 右右   (引退)  

球速
129km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

特に目立った投手ではないが、サイドから放ったストレートは手元で変化する、ムービングボーラー。スライダー、シンカーなど 中学と比べて、球速は落ちているが、伸びしろがある選手。

B-
B-

阿部 将太(引退)

183cm120kg 右右   (引退)  

通算本塁打
51本
遠投
80m
50m走
8秒
評価数
0
点数
0点

東陵高校の頼れる主砲。2年秋から背番号13をつけ、クリーンラップを打っていた。また、体付きも大きく、バットに当たった打球は、失速することなく、どこまでも飛ぶ。また、東陵では特別進学コースで、学力も凄い ...<続く>

最新のコメント: 2018-03-24 18:54:17 (ゲストさん)

東陵のエースより、こいつ投げた方、育英によゆーで勝ってた

B-
B-

下田 翔太郎(引退)

173cm65kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
23本
遠投
112m
50m走
7.6秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

宮城注目選手の1人。中学時代は泉シニアに所属。 中学校は大和中。強肩とミート力があり、かなりの長距離型。 今年の冬をえて、どのように成長したから楽しみだ。

B-
B-

阿部 翔稀(引退)

178cm52kg 右右   (引退)  

遠投
60m
50m走
7秒
セカンド送球
1.2秒
評価数
0
点数
0点

石巻シニアから東陵高校進学。 体格はないが伸びしろが、ある選手。

最新のコメント: 2017-02-26 10:16:28 (ゲストさん)

データが明らかにおかしいですが実在しているんですか?

B-
B-

小野 勇人(引退)

180cm78kg 右   (引退)  

50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

登米中田から東陵へ進学。県大会では背番号3番。 思い切りのバッティングが魅力で、柔軟性がある ため、守備を固めれば、伸びしろがある選手。

B-
B-

佐々木 頼偉(引退)

166cm68kg 右   (引退)  

50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

東陵主将。守備範囲が広く、チームに貢献している 打者。小さい体ながら鋭い打球を飛ばす、バッティングが 印象的。

B
B

小野寺 亮(引退)

177cm76kg 右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

エース並みのコントロールと球速、バランスの良いピッチングホームは抜群!

B
B

菅原 慧(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

長打力のあるパワーヒッター。逆方向にも長打が打てる。

B-
B-

八鍬 晃貴(引退)

172cm61kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春に宮城県大会で6試合すべてに完投し優勝、東北大会でも準優勝した。 安定感のあるピッチングを見せる。

最新のコメント: 2019-06-20 19:57:41 (ゲストさん)

⚾八鍬晃貴(やくわ・こうき) 出身都道府県☞宮城県(※黒川郡大和町出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞東北学院大学・準硬式(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・)

B
B

岡本 直己(引退)

177cm67kg 左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りときれいなフォームから 伸びのあるストーレートを投げる。 将来楽しみな選手

最新のコメント: 2018-05-30 13:00:20 (ゲストさん)

岡本直己選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北福祉大学(2016年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 66㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞右投げ左打ち(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B
B

佐藤 洸雅(引退)

172cm73kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー 2年生秋の青森山田戦では丁寧に外角を突いて7安打1失点で完投。決勝の八戸学院光星戦では4回6安打4失点で降板した。 小1 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 10:34:49 (ゲストさん)

佐藤洸雅(さとう・こうが)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※大学〗☞東北工業大学(2016年 4月)

C
C

小林 壱聖(引退)

174cm100kg 右右   (引退)  

遠投
95m
評価数
0
点数
0点

スイングが力強く長打力が魅力のパワーヒッター! 本吉郡・南三陸町立志津川中学校時代は、軟式野球部に所属。

最新のコメント: 2017-12-26 10:31:44 (ゲストさん)

小林壱聖(こばやし・いっせい)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北工業大学(2016年 4月)

C
C

工藤 翔(引退)

177cm70kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で攻走守三拍子揃っている遊撃手!

最新のコメント: 2018-05-30 15:55:10 (ゲストさん)

工藤 翔選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北福祉大学(2015年 4月) 身長/体重☞177㎝/ 74㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください
田原 一聖
正直、北嶺は毎試合、田原君が打撃に守備に走塁に沖縄の先輩の嘉数君や北浦君以上の活...
石丸 幹太
この人位じゃないか北嶺野球部で365日野球の事と女の子の事を真剣に考えて悩んで真...
太田 倖聖
太田君は北嶺の先輩か同級生の女の子に彼女がいると思う!違うとしても太田君に片思い...
與儀 達登
全国の高校野球ファンの皆様!会津北嶺の與儀達登選手が今年の夏の大会か秋の大会で必...
小林 雄陽
明日は真面目人間小林先輩が試合に出れば試合に勝つだろう!後は北嶺の宇宙の帝王兄弟...
川上 莉央
果たして川上君率いる会津工業の投手陣は会津北嶺の秘密兵器、宇宙の帝王フリーザ様事...
宮内 渉吾
弱い中日ドラゴンズに来てください
山城 京平
弱い中日ドラゴンズに来てください