スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

石巻専修大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

1年秋では公式戦出場は少ないが、練習試合ではチャンスに強く、23試合に出場して2本塁打を放つなど長打力もある。 50m6.0秒の俊足で練習試合では12盗塁を決めており、期待の選手。

B-

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強い球を投げる右腕で、チームもプロのスカウトも成長を期待して見ている。 力のある球はもちろんだが総合力で評価されている投手

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の俊足外野手で、2番打者として出塁してかき回す。

C+

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

188cmの長身から130キロの速球と大きく沈むチェンジアップを投げる投手。 高校2年秋の初戦で花咲徳栄を9回7安打3失点に押さえて勝利した。

C

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

141キロのストレートが回転がよくキレがある球。 変化球も同じくキレがある。

C

評価数
0
点数
0点

長身のサイドスロー、ポテンシャルの高さには目を見張るものがある。 今後の成長、活躍が楽しみな逸材


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

常磐でいいピッチャー

C+

通算本塁打
2本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
100点

主に1番を打っておりパンチ力もある選手で足も速く守備もうまく三拍子揃った選手です。

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

長くしなやかに振れる腕から142キロの速球を投げる。 3年春の小千谷西戦では、5回を投げて2安打4四球とややあれ気味だったが9つの三振を奪いコールド勝利した。

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半に達したストレートとカーブ、カットボール、チェンジアップなど変化球を操る 中学時代に全国大会を経験した投手で、高校でも1年生から活躍している


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

最速140キロを突破し、力のある球を投げ込む右腕投手


評価数
0
点数
0点

腕を真っ向から振り下ろすダイナミックなフォームから、キレの良いストレートを投げる左腕

B-
B-

庄司 魁(西濃運輸)

 3年 188cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの長身投手、大学4年春は18回2/3を投げて28奪三振記録し、優秀選手に選ばれた。


遠投
110m
評価数
0
点数
0点

スイングが柔らかく、左右に巧打できる。スナップが強く強肩、スローイングも定評。 1年夏よりサードで出場。 左投手に強く、チャンスにも強い右の強打者 強肩も誇る

C

遠投
89m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

184cmの大型外野手。4番を打つが2年秋は打率.222に終わり、ホームランも練習試合の1本のみだった。 成長に期待。


評価数
0
点数
0点

高校時代は1度もベンチに入ることが出来なかったが、大学進学後に178センチ、86キロの豪快なスイングが開花。今秋に初出場を果たし「チャンスでまわってくるので、走者をかえすことが役割。これからは全部勝っ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

2年秋にエースとして投げぬいて県大会準優勝、東北大会でも1勝を挙げた。 力のある球を投げ、打撃でも中心の存在。

B-
B-

渋谷 祐太郎(不明)

 1年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

打撃が注目され、ボールをしっかりと見て叩き、逆方向にもさく越えを見せるパワーがある。 投手としてもキレのある速球を投げ込み、さらに磨きがかかってきそう。 二刀流でどちらに進んでいくのかも注目。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

大学4年で球速は140キロ前後だが、高い制球力があり、3種類の変化球で打者を翻弄する左腕投手 4年春は4試合全てに先発し、安定感を見せた。

C+
C+

清水 駿(引退)

 1年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

リリーフの厳しい場面で登板し、しっかりと抑える。140キロ前半の球もキレがよく、変化球も制球されている。 大学3年になって制球が安定すると、4年春はリリーフとして8試合に登板し防御率0.82を記 ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい
石垣 元気
フォームが良いから怪我するイメージが湧かないな