ショートとして俊敏な動きを見せ、安定した守備を見せる。主将としてチームの柱。
力みがなくしなやかなフォームの左腕。伸びのある直球と90キロ台のカーブをはじめ変化球も豊富。走者を塁に置いても粘り強く投げる投球が持ち味。
140キロに近い力強い速球を投げる投手。
走攻守そろっている。
ピンチでも落ち着いて投げられ,打たせて取れるところが魅力。リリーフとして期待できる。
陽和を信次ろ
神村学園で上位打線を任される打力と、内野手として高い守備力が評価される。
思い切りの良い打撃だが、追い込まれてから粘り強さを見せる。
4番ショートで主将を務めるチームの柱。
内野手として強い肩を見せ、投手としても140キロ近い球を投げる。
技巧派左腕投手、3年春に決勝戦で盛岡大付を完封し注目された。
学校法人市川学園/市川高等学校出身
兵庫県立長田高校出身 外野手登録だが、投手としても登板をはたす。
大阪府立天王寺高校出身
福岡高校時代、甲子園出場なし
宮城県仙台第二高校出身
膳所高校時代、2年夏に滋賀大会でリリーフとしてベンチ入り
2025年より、京都大学では主将をつとめる
洛星高校出身
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...