近大付の主砲候補。長打力がさらに増し、パワーあふれる打者。精度が上がれば更に打線の破壊力が増す。
130キロ中盤を記録し成長している投手
大阪桐蔭の右腕。178cm84kgの体格で、旧チームから登板経験があり、投手層の厚みを支える一人。
U-15日本代表では中軸として活躍。 現東海大相模の金本に並ぶスラッガーとしてヤングリーグを沸かしてきた逸材。
高校で捕手から遊撃手に転向し早くも大阪桐蔭のレギュラーを掴み、センバツでは初戦から打点を記録している 大阪桐蔭の遊撃手で副主将。173cmの体格ながら俊足で守備範囲が広く、スピード感あふれる走塁は必 ...<続く>
関大北陽の超大型一塁手。192cm92kgの府内屈指の恵まれた体格を持つ強打者。巨体から放つパワーはロマンの境地で、意外と動ける一塁守備も見逃せない。辻本忠監督が「伸びしろしかない」と語る好素材で、粗 ...<続く>
関大北陽の外野手。178cm100kgの超重量級スラッガーで、圧倒的な長打力と大物感が漂う。
関大北陽の核弾頭。バットで空気を作り、打線に勢いを付ける。
阪南大高の内野手。176cmの体格でミートがうまく、1番から4番まで前チームからのレギュラー。
東大阪大柏原の右腕。変化球で三振が奪える投手で、継投策の一角。
東大阪大柏原のエース右腕。179cmからベース板付近で強い速球を投げ込む。
東大阪大柏原の正捕手で4番、主将を務める。土井健大監督の現役時代を思い出させるプレースタイル。ミート力があり、チームの柱。春ベスト8。
東大阪大柏原の右腕で一塁も兼任する二刀流。179cm80kgの体格から投げる。
東大阪大柏原の外野手。173cmの体格ながらリストが強く外野に強い打球を飛ばす。どの打順からも長打が出る打線の一員。
俊足・打球判断の早い堅守のセンター 大きなスイングで一発も有る選手 強豪校キラーで高打率・高出塁率
東海大大阪仰星の左翼手。180cm80kgの体格を持つ外野手で、中軸に座る。小日向悠太とはいとこ。
東海大大阪仰星の右翼手。180cm80kgの体格を持つ右投左打の外野手で、中軸に座る。小日向隼とはいとこ。
東海大大阪仰星の正捕手で4番、キャプテンを務める攻守の大黒柱。175cm80kgのがっしりとした体格。昨夏39年ぶりの決勝進出の立役者で、決勝では大阪桐蔭の森から4安打を放った。卓越した打撃技術と視野 ...<続く>
大商大堺の2番打者。169cmと小柄だが右投左打の内野手で、機動力をうまく使い打線に勢いを付ける。
大商大堺の1番打者。しぶとさが持ち味の外野手で、打線に勢いを付ける。
日ハム七位道産子枠