スポンサーリンク

2025年度-高校生内野手


New!
評価数
0
点数
0点

伊香の内野手。県内屈指の巧打者として定評があり、打撃技術の高い選手。打線をけん引し、エースの安井と共にチームを引っ張る。


New!
評価数
0
点数
0点

八幡工の三番打者。鋭い打球を飛ばす左の巧打者として注目。春8強の原動力となった。


New!
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

立命館守山の内野手。昨夏に本塁打を放っている強打者。杉本と共に強力打線を形成。


New!
評価数
0
点数
0点

龍谷大平安の内野手。野手のリーダー的存在で3番を打つ。中軸を任される頼れる打者。


New!
評価数
0
点数
0点

福知山成美の四番打者。長打力があり、広角に強い打球を放つ強打者として打線の中心を担う。


New!
評価数
0
点数
0点

福知山成美の内野手。俊足好守でフットワークがよく、攻撃でも足でチームに貢献できる選手。


評価数
2
点数
86点

183cmの大型三塁手。1年秋は体調が良くなくベンチ外だったが、長打力が期待されており、2年春のセンバツでベンチ入りするか注目。


New!
評価数
0
点数
0点

京都翔英の主砲。初戦敗退に終わった昨夏の悔しさを晴らすべく、強打でチームを引っ張る。


New!
評価数
0
点数
0点

鳥羽の四番打者。昨夏4強のメンバーで、野手に数人残る経験者の中心選手。


New!
評価数
0
点数
0点

立命館宇治の内野手。勝負強い打撃を見せ、上位から下位まで満遍なく打てる打線の一角。


New!
評価数
0
点数
0点

履正社の3番打者。チャンスに強い好打者で、打線の中軸を担う。


New!
評価数
0
点数
0点

大体大浪商の3番打者。181cm80kgの体格を持つ右投左打の内野手で、勝負強い打撃が魅力。


New!
評価数
0
点数
0点

近大付の主砲候補。長打力がさらに増し、パワーあふれる打者。精度が上がれば更に打線の破壊力が増す。

C

New!
評価数
1
点数
76点

高校で捕手から遊撃手に転向し早くも大阪桐蔭のレギュラーを掴み、センバツでは初戦から打点を記録している 大阪桐蔭の遊撃手で副主将。173cmの体格ながら俊足で守備範囲が広く、スピード感あふれる走塁は必 ...<続く>

C

New!
評価数
0
点数
0点

関大北陽の超大型一塁手。192cm92kgの府内屈指の恵まれた体格を持つ強打者。巨体から放つパワーはロマンの境地で、意外と動ける一塁守備も見逃せない。辻本忠監督が「伸びしろしかない」と語る好素材で、粗 ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

関大北陽の核弾頭。バットで空気を作り、打線に勢いを付ける。

C
C

奥本 兼史(阪南大高校)

 3年 176cm74kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

阪南大高の内野手。176cmの体格でミートがうまく、1番から4番まで前チームからのレギュラー。

C

New!
評価数
0
点数
0点

大商大堺の2番打者。169cmと小柄だが右投左打の内野手で、機動力をうまく使い打線に勢いを付ける。

C

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

金光大阪の右腕。175cmの体格から最速140キロ台後半をマークする右投左打の二刀流。前チームでは三塁手だったが春にエースを務める。


New!
評価数
0
点数
0点

千里青雲の遊撃手。サク越えできるパンチ力が武器の公立校の好打者。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・