スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度

-

仲村 葵(都城泉ヶ丘)

 3年 186cm81kg 右左   (未登録チーム:都城泉ヶ丘)  

※未承認
球速
148km/h
通算本塁打
21本
遠投
115m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

長身から繰り出されるキレのあるストレートに加え多彩な変化球に打者は翻弄される。練習試合では自己最速の148km/hをマークした。打撃面でも優れており通算本塁打21本と県内1と称されるスラッガーでもある ...<続く>

-

永冶 謙至(中津商)

 2022年 175cm80kg 右右   (未登録チーム:中津商)  

※未承認
球速
137km/h
評価数
1
点数
84点

恵まれた体格から投げられるストレートはキレとスピードがある。コントロールは課題ではあるが改善出来れば県内でもトップレベルのピッチャーになれる素質はある。

最新のコメント: 2023-08-20 23:32:13 (ゲストさん)

球のキレはプロの投手に負けない将来性はかなり優れています。

-

永山 和輝(てるクリニック)

 2年 165cm67kg 左左   (未登録チーム:てるクリニック)  

※未承認
球速
135km/h
50m走
6秒
評価数
3
点数
86点

とにかくバットコンロールが良く、長打に加え単打も打てる。走塁では、俊足生かして、積極的走塁が特徴。投手は、ストレートで押すと言うより、多彩な変化球の持ち主。ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアッ ...<続く>

最新のコメント: 2023-09-14 20:20:36 (ゲストさん)

投打ともに総合的に見て素晴らしい選手です。

-

西村 柚哉(大森学園高校)

 3年 183cm85kg 右右   (未登録チーム:大森学園高校)  

※未承認
球速
144km/h
評価数
1
点数
84点

低めに決まる制球力が武器の大型右腕。

-

橋本 航汰(小樽明峰高校)

 2年 167cm54kg   (未登録チーム:小樽明峰高校)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

堅実な守備と強い打球を打つ1番バッター

-

橋本 駿希(武生商工高校)

 3年 174cm64kg 右左   (未登録チーム:武生商工高校)  

※未承認
球速
137km/h
遠投
100m
評価数
2
点数
84点

独特なフォームからのナックルカーブが絶品。制球安定しており崩れることが無い。

-

林 大悟(京都教育大学附属高校)

 3年 172cm55kg 右右   (未登録チーム:京都教育大学附属高校)  

※未承認
球速
127km/h
評価数
1
点数
0点

球速は速くないが多彩な変化球を持っている

-

早瀬 蒼将(川越初雁高校)

 3年 180cm93kg 右左   (未登録チーム:川越初雁高校)  

※未承認
評価数
4
点数
84点

スイングスピード、打球速度、は全国級。川越初雁高校にある意味ふさわしくない選手。対戦する高校選手、指導者の間では噂になるほど。謎の多い選手だが魅力ある打撃に将来性を感じる。 ファーストとしてのミット ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-06 18:09:07 (ゲストさん)

中学、西武台の時から逆へ打つ技術は天才。打率4割は納得の数字…体型に似合わないがアベレージヒッターとして評価できる。打とうと思えば本塁打打てる長打力もあるが、常にチームバッティングを心がけている選手

-

原 一誠(鹿児島ドリームウェーブ)

 2年 166cm78kg 右右   (未登録チーム:鹿児島ドリームウェーブ)  

※未承認
通算本塁打
11本
遠投
120m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.89秒
評価数
0
点数
0点

体格は小柄ながらもパンチ力があり、守備では強肩を活かし攻めたリードが特徴。

-

平川 高誠(吉田高校)

 3年 173cm67kg 右右   (未登録チーム:吉田高校)  

※未承認
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
96点

ポジションは投手、外野手 多彩な変化球が持ち味 勝負強い打撃も

-

廣瀬 輝人(山陽高校)

 4年 173cm70kg 左左   (未登録チーム:山陽高校)  

※未承認
球速
131km/h
通算本塁打
3本
遠投
92m
50m走
7秒
評価数
7
点数
84.7点

カットボールでバッターのタイミングをずらし、決め球にチェンジアップ スライダーなど多彩の変化球で打者を抑える。 バッティングでは通算3本と活躍をしている。

-

弘中 滉大(柳井高校)

 3年 174cm   (未登録チーム:柳井高校)  

※未承認
評価数
1
点数
76点

夏の大会ホームランを放っており、力強いスイングが魅力

-

福岡 雅也(都立府中東高校)

 4年 181cm75kg 右右   (未登録チーム:都立府中東高校)  

※未承認
通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
7秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
2
点数
80点

視野が広く、試合中冷静で強肩捕手 打撃は大事な場面に強く、強打もあり。

-

藤田 龍星(旭川実業)

 3年 163cm163kg 右右   (未登録チーム:旭川実業)  

※未承認
球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
63m
50m走
20秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

今すぐは厳しいが将来的にも体重が落とした方が良さそうだ 高校入ってすぐは稀勢の里と呼ばれていた。 ボールにビビってしまっているが、某野球選手のモノマネはとても上手いと地元では評判だ

-

松尾 海人(九州国際大付属高校)

 2年 174cm75kg 左左   (未登録チーム:九州国際大付属高校)  

※未承認
球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
110m
評価数
10
点数
20点

九州大会リリーフ登板 。 インコースを強気で攻める投球が魅力的。

-

松下 竜世(柳井学園)

 3年 178cm75kg 右右   (未登録チーム:柳井学園)  

※未承認
球速
130km/h
遠投
87m
評価数
1
点数
100点

中学から野球部に所属才能はあったと思う

-

松谷 逸希(高田高校)

 3年 170cm70kg 右右   (未登録チーム:高田高校)  

※未承認
球速
134km/h
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

緩急を上手く使ってバッターを打ち取る

-

松延 晶音(鳥栖工業高校)

 3年 171cm74kg 左   (未登録チーム:鳥栖工業高校)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

鳥栖工業 2番 キャッチャー 兄弟バッテリーとして有名になった 守備がとても良い 周りが見えており考え実行できる選手 ピッチャーの様子をよく観察し、ここに来い受け止める と言う感じが伝わり ...<続く>

-

松本 京志郎(三甲・軟式)

 3年 173cm72kg 右左   (未登録チーム:三甲・軟式)  

※未承認
遠投
82m
50m走
6.05秒
評価数
1
点数
96点

東北楽天ゴールデンイーグルスでは、2020年までプレー

-

村山 源(鹿屋中央高校)

 3年 178cm64kg 右右   (未登録チーム:鹿屋中央高校)  

※未承認
球速
140km/h
通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
34
点数
91.3点

鹿屋中央高校のリードオフマン。打って走ってのどちらも優れている。 本職は、ショートで守備範囲が広くとにかく肩が強い。難しい打球も難なくさばく。 打撃では、秋の大会初戦で先頭打者ホームランを ...<続く>

最新のコメント: 2023-02-13 01:06:01 (ゲストさん)

顔もスタイルも抜群で野球もすごく上手で完璧です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
5月31日 MCZさん 25%
5月29日 金丸夢斗さん 1%
5月28日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位
山口 巧
東京ヤクルトスワローズ
武藤 陽世
最速150キロ
金丸 夢斗
ストレートの回転数がエグい 今永タイプ
川勝 空人
佐々木:最速155キロ 山口:最速154キロ 武藤:最速150キロ 今年も...
山口 廉王
佐々木:最速155キロ 山口:最速154キロ 武藤:最速150キロ 今年も...
平嶋 桂知
最近の大阪桐蔭は弱くなったね ここ近年は有望株のほとんどが仙台育英に流れてしま...
川口 冬弥
間違いなく3位以内で消える選手
中森 昂
肩がものすごく強い。 世代を代表する強肩が魅力
草野 滉太
一年生の頃のコントロールが戻ってくればなかなかバッターは打てないと思う
吉澤 一樹
なんかすごい応援したくなる選手で、声かけたらめっちゃ良い人でした! 応援してる...
茶園 将太
いい選手です
境 利月
変化球のキレがよい。