182cmの上背があり、回転が良くて力のある球を投げる富山の隠し玉。
第138回九州大会チャンピオン福大大濠の5番バッター
大学3年の春から外野手のレギュラーとして出場した選手。
4番を打ち、非常に信頼感の高い打撃を見せる。 チャンスに強く、勝敗のキーマンとなる
右スリークォーターから多彩な変化球を投げるが、2年春にストレートも球威を増しており、これからが楽しみな投手。
高校3年春の甲子園を経験、精度の高い右打ちと広い守備範囲が魅力の選手。高い守備力が持ち味。
一塁手で強烈なパワーを見せ、投げてもパワーで押し込む重いストレートを投げる。
中学校から日本代表候補としてプレーし、主に打撃を得意とする打者であり打率3割から放つ強烈なセンター前が持ち味である。投手としては最速141キロをマーク、ストレート一本勝負の投手。守りは中の上。
184cmの長身右腕、角度のある球があり、ポテンシャルが高い。
高校3年夏は2回戦の創志学園戦で8回から登板し、1回を1安打無失点に抑えた。
高校2年夏に本格的に投手に転向し、3年時は本格派投手として注目されるまで成長した。
広角に打ち分ける長距離バッター
一年秋からスタメン出場を決め 走攻守全て揃った選手。 秋をみたらまだ伸びそうな選手
サイドから強いストレートを投げる右腕投手。 北海高校では二刀流として活躍し、2年夏に甲子園に出場した。
体に恵まれた一塁手でスラッガー。大学4年秋はDHで出場し、14試合で打率.333、12打点を挙げる活躍を見せた。
高校3年時は岡山理大付高校で7番捕手。バッティングは広角に打てる長打が持ち味。下位打線だがパワーあるバッティングで一発もある。
投打の要
長身で手足が長く、角度のある球を投げる。 高校3年時は130キロ、得意のスプリットを武器にする。
派手さは無いものの、バットコントロールの良い打撃で、高校通算打率4割を超す将来性のある打者である。また、特別足は早くないながら、高い走塁技術も持ち合わせている。今後の課題としては、広い守備範囲を補うハ ...<続く>
キレのあるストレートが武器の本格派右腕。 一年秋のリーグ戦では大阪体育大学から完封をするなど活躍。 今後が期待できる投手です。
日ハム一位