スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

高田商の右本格派投手。威力のあるストレートを投げ込み、直球の質が上がった。田宮永遠と共に投手陣の中心を担う。


評価数
0
点数
0点

高田商の右腕。コントロールが良く大崩れしない安定感のある投球が持ち味。投手陣の層を厚くする。


評価数
0
点数
0点

高田商の内野手。飛距離が伸びた強打者として、巻き返しを誓う中心選手の一人。


評価数
0
点数
0点

郡山の1番打者。左の巧打者タイプで、選球眼が良く広角に飛ばす。旧チームから主力として、打線の流れを作る。


評価数
0
点数
0点

郡山の選手。旧チームから主力として、伝統校らしく手堅い試合運びを見せる中心選手。


評価数
0
点数
0点

御所実の1番打者。169cmと小柄だがミートがうまく、チャンスを呼び込み小技と足を絡めて得点につなげる。昨夏から3季連続で8強に進出しているチームの中心。


評価数
0
点数
0点

法隆寺国際の四番打者。打線を引っ張る中心選手として期待される。


評価数
1
点数
80点

橿原の正捕手。西川とバッテリーを組み、粘り強いチームの要として機能する。


評価数
1
点数
80点

橿原のエース右腕。右スリークオーターから両サイドを突く投球が持ち味。キレのある直球で三振を奪い、2回戦の奈良女大付戦では延長10回182球を投げ抜くスタミナもある。投打の軸として期待される。


評価数
0
点数
0点

奈良の左の強打者。春の3位決定戦で勝ち越し3ラン本塁打を放つなど、長打力が魅力のスラッガー。攻撃の軸として期待される。

C
C

神山 詞(奈良高校)

 3年 165cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

奈良のエース右腕。165cmと小柄だが、緩急を駆使した投球が持ち味。思い切りよく腕を振り、巧みな投球術で相手を翻弄する。


評価数
0
点数
0点

奈良の巧打のリードオフマン。思い切りの良いスイングで攻撃の口火を切る。選球眼が良く、俊足巧打の1番打者としてチームを引っ張る。


評価数
0
点数
0点

生駒のエース右腕。制球力の高い投球で試合を作り、安定感のあるピッチングが持ち味。

C
C

日樫 陽太(生駒高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

生駒の正捕手で三番打者。175cmの標準的な体格で、強肩が武器。堅実な守備とリードでエースの大原を強気にリードし、打撃への期待値も高い攻守の要。


評価数
0
点数
0点

生駒の1番打者。右投左打で出塁率が高く、足も使えるリードオフマン。


評価数
2
点数
90点

向陽の1番打者。昨夏に中軸を担い、高い出塁率で好機を拡大する。伝統の堅守からリズムを作り、攻撃につなげる野球の起点。


遠投
80m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

ショートを守り、打撃でも3番打者として2年秋は打率.387を記録、タイムは速くないが盗塁も9試合で4つを決めている。センスある選手。


遠投
93m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

市和歌山の2番を打ち、犠打も決めれれば盗塁など足も使える選手。 打撃を磨いてさらに足を使える選手になりたい。


球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

制球力の良い投手で、130キロ中盤の速球をコーナーに決め、高校2年秋は2試合連続完封勝利を挙げている。59回で四死球11。


評価数
0
点数
0点

高野山の三塁手。1年生から正三塁手として勝負強い打撃で打線を牽引。一昨年夏初戦で智弁和歌山を撃破した戦いぶりを見せたい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
零士はセンスの塊
磯部 祐吉
来季ドラゴンズにもっとも来て欲しい逸材。相思相愛になれば感無量
星 智貴
強打の選手が連なった川越東高校の中でも一際目立つ存在。高いポテンシャルを持つ打撃...
藤浪 晋太郎
明日は、荒れまくってくれ!カスしか居ないから3人くらい病院送りにして大丈夫!
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww