スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

境の主将。小柄ながらパンチ力のある内野手。春は故障を抱えたが夏に向けて復活。


評価数
0
点数
0点

境の俊足巧打の内野手。足と小技でかき回せる攻撃の起点。

C
C

橋本 真優(境高校)

 3年 177cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

境の強打の正捕手。177cm83kgのがっしりとした体格。クラウチング打法でMLB風味の前傾打法から雄大な放物線を描く。春は故障を抱えたが5月中旬に強い二塁送球を取り戻すなど完全復活。


評価数
2
点数
68点

米子工の捕手。攻守とも軽快で、コンタクト力に優れる。チームを支える要の存在。


評価数
0
点数
0点

米子東の外野手。逆方向の打球が強く、筋力強化とスイング改善に励んだ強打者の一人。


評価数
0
点数
0点

米子東のクローザー右腕。気迫あふれる投球で試合を締める。左足を振り子のように使う二段モーションが特長。終盤のヒリつく場面でも力を出し切る。

C

評価数
0
点数
0点

先発 リリーフもこなすエース投手


評価数
0
点数
0点

米子東の内野手。懐深く広角に飛ばす技巧派。筋力強化とスイング改善に励んだ強打者の一人。


評価数
0
点数
0点

米子高専の外野手。隙を突く走塁が心憎い。秋春以上の戦果を目指す。


評価数
0
点数
0点

鳥取東の外野手。猛打が炸裂しそうで、複数安打は朝飯前。逆方向にも長打が見込める。


評価数
0
点数
0点

開星の右腕。秋の救世主として活躍したが、春は安定感を欠いた。夏に向けて調整中。


評価数
1
点数
92点

開星の右腕。好調時の直球はチーム随一の質を誇る。春は安定感を欠いたが、夏に向けて柔軟に継投できる状態を目指す。


評価数
1
点数
88点

開星の中堅手。気づいたら落下点にいる守備職人。守備範囲の広さと確実性で投手陣を助ける。


評価数
0
点数
0点

開星の右の大砲。逆方向にも長打が出る強打者。伝統の冬トレで破壊力をアップさせた。


評価数
1
点数
68点

開星の右腕。変化球を巧みに使い、腕を振り切れる技巧派。春の力投で主戦の地位を不動にし、指導者陣の信頼を得る。

C
C

持田 聖純(開星高校)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
73点

開星の遊撃手兼クローザー右腕の二刀流。178cm78kgの標準的な体格。投走攻守すべてが力みとは無縁で瓢々と結果を出す。二塁寄りの打球を逆シングルでさばく守備センスは県内屈指。春の準決勝では豪快な一発 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-26 21:28:23 (ゲストさん)

良い選手ですね。あと1欲しいです。


評価数
8
点数
99点

石見智翠館の主将で二塁手。172cm74kgの標準的な体格ながら、1年秋から主将を務める強打者。トリックプレーを仕掛けるなど野球勘に優れ、失点直後のイニングにきっちり出塁して流れを渡さない生粋の野球巧 ...<続く>


評価数
5
点数
78.8点

石見智翠館の強打者。振りがシャープで得点力ある打線の中核を担う。

最新のコメント: 2025-07-10 02:33:34 (ゲストさん)

バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。


評価数
0
点数
0点

石見智翠館の強打者。チームの得点力を支える一人。


評価数
4
点数
87点

石見智翠館の三塁手。右投左打の巧打者で、1年夏から公式戦出場の経験を持つ。昨夏準優勝の主力として華麗で強固な内野陣を形成。

最新のコメント: 2025-08-12 21:08:18 (ゲストさん)

今後の成長がたのしみですね。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
空 輝星
近所で川遊びをしていた高田健志少年は転んだ拍子にポケットに入れていたビスケットを...
白髪 零士
零士はセンスの塊
磯部 祐吉
来季ドラゴンズにもっとも来て欲しい逸材。相思相愛になれば感無量
星 智貴
強打の選手が連なった川越東高校の中でも一際目立つ存在。高いポテンシャルを持つ打撃...
藤浪 晋太郎
明日は、荒れまくってくれ!カスしか居ないから3人くらい病院送りにして大丈夫!
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...