スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


New!
評価数
0
点数
0点

強打の捕手で、3年春の決勝ではライナーで飛び込むホームランを打ち注目された。 捕手としてのリードやスローイングなども良い。


遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

安定感ある4番バッターで、2年秋は打率.460、13打点を挙げた。 セカンドの守備をさらに磨きたい。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

中学時に湘南ボーイズでジャイアンツカップで優勝 130キロ後半のキレのあるストレート注目


New!
球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

187cmでイケメンの右腕、球速は130キロ前半も角度のある球を見せる。 2年時は球威はあるものの制球が課題だったが、3年生春になり成長が期待される。 打撃でも逆方向へ長打を放つなどパワーもあ ...<続く>

C

通算本塁打
1本
遠投
50m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

パンチのあるバッティングが魅力的


評価数
0
点数
0点

左の変速フォームが武器、投げる球もクセ球で、ユニークな選手。


評価数
0
点数
0点

今話題の佐々木郎希さんの捕手を務めています。160km近くのボールを簡単に受けています。フレーミング、ブロッキングが上手く、盗塁を刺すのも上手いです。


評価数
0
点数
0点

高校3年夏の準決勝の立正大淞南戦で9回2安打8奪三振、10個の四球を出すが要所で三振を奪う。


評価数
0
点数
0点

4番バッターとして勝負強さを見せる。捕手としてもチームの要として投手などを引っ張る。


New!
評価数
0
点数
0点

長崎西出身の投手。福岡教育大では4年時に先発投手として、粘りの投球で終盤まで無失点の投球を見せた。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143キロのストレートとスライダーのコンビネーションの良い投手。 2年春の福島大会準々決勝で178球で完投勝利を挙げ、夏も主戦として登板した。しかしその疲労がのこり、新チームに向けた8月の練 ...<続く>


遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

津田学園ではチーム1の俊足で1番を任され、足で稼ぐ内野安打や3ベースヒットも多い。 守備はショートに入るが2年夏に外野手からコンバートされた事もあり、2年秋は13試合で8失策をした。しかし、徐々に対 ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

1番バッターとして安定してヒットを打ち出塁をする。 ショートの守備も、しっかりと任せられる選手。


New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球と、3種類のスライダーを駆使して三振を奪うエース

C

通算本塁打
19本
遠投
86m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

高弾道のパワーヒッターで遠くに飛ばす才能を持っている。 チームでもキャプテンとしキャプテンシーを十分に発揮してチームを牽引している。


評価数
0
点数
0点

1300グラムの重いバットで素振りをし、早いスイングスピードを身に着ける。 2年秋は2番を打ち、新潟江南戦で4打数4安打5打点、3打席連続で2ベースヒットを打った。


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、バチンと叩いて痛烈な打球を打つ。体がが大きいが動きは俊敏さもあり、ファーストを守るが1番バッターを任される。 父は東北楽天スカウトの大久保勝也氏で、叔父は九産大監督の大久保哲 ...<続く>

C

New!
評価数
0
点数
0点

181cmの遊撃手、打撃では確実性の高いスタイルで、ヒットを打ち続ける。 守備と攻撃の中心選手で、さらに守備を磨きたい


New!
評価数
0
点数
0点

足立ボーイズ出身で関東選抜。平塚学園では1年夏からベンチ入りし、秋には内外野で出場。能力も高く、今後の成長に期待の選手。


New!
球速
139km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

力があるピッチャーです。ボールに勢いを感じます。 キレの良い球とスプリットを投げる投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
豊川 輝来
横浜グランセローズ
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
加藤 裕太
八学の練習を見てきました加藤君体感性も良く、伸びしろがありそうで、期待感存分あり...
西川 篤夢
気付いたら上位候補に浮上してそう プロ側の需要も将来性も高いタイプ
鈴木 悠悟
センスと努力の塊 コントロールビタビタ 投球時修正力バツグン 今は後半のスタミナ...
石毛 虹晴
人間性で野球出来れば苦労しないよ…