スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる力のある投手。


球速
143km/h
通算本塁打
3本
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

2年前の長崎No. 1野手でピッチャーとしても140越え


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

制球力に自信があり、インコースにズバリと決められる。 130キロ中盤から後半のストレートも威力がある。


球速
140km/h
通算本塁打
7本
遠投
120m
50m走
6秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

現3年生の夏目大捕手を脅かす存在。 控え捕手であるが強肩強打と力がある。 春はライトで出場しホームランを放つなど活躍。 代が変われば市川大清投手とのバッテリーが楽しみ。 スケールの大きい選手で ...<続く>


評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから、力のある球を投げ注目される投手。


評価数
0
点数
0点

ピッチャーの良さを活かすことができるリードと、センスのあるバッティングが光る


New!
遠投
100m
50m走
5.6秒
評価数
0
点数
0点

馬淵監督が「監督生活で一番速い」と話す俊足は50mで5.6秒を記録、打撃の確実性が課題だが、一塁までのスピードに注目したい。

C

通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

フルスイングから3年春の時点で通算24本塁打の長打を誇る。 2年秋の東京六大学オータムフレッシュリーグではチームで交流戦に参加すると、慶応大戦でホームランを放った。


遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

小柄な選手だがバットコントロールが良くシュアなバッティングが持ち味。地区大会では円山球場でホームランを打つなど意外性もある。足も早く守備範囲も広い。外野手登録だが内野を守ることができるユーティリティな ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校1年時はホームラン0本も冬に体重を5kg増やして77kgにすると、3月10日、11日と2試合連続ホームラン。 ベンチプレスなどで体を鍛え挙げ、「自分の持ち味はフルスイング」とオリックス・吉田正選 ...<続く>


New!
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

力強いスイングで鋭い打球を放つ強打者で地肩が強く能力が高い強肩強打の選手


New!
評価数
0
点数
0点

鳥取城北の5番セカンド、3年夏の鳥取大会決勝で高校生活初ホームランを放つと、続く打席でも2本目が飛び出し、2打席連続弾を記録した。


評価数
0
点数
0点

2年生春の大会で3試合連続ホームランを放った、力のある選手。


通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

福島春の県大会から4番に座った大物スラッガー。小柄ながら素晴しいパワーを持ち、早実野村や盛附植田のような力強さがある。春県大会の聖光学院戦では2ランホームラン、フェンス直撃のタイムリースリーベースと大 ...<続く>


遠投
85m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

野球センス高く、2年秋は公式戦11試合で打率.488を記録。 練習試合ではホームランも放ち、盗塁も決めている。柴田高校の主軸として頼れる存在。


New!
評価数
2
点数
64点

視野が広く状況に応じたプレーができる 打撃ではとてもチャンスに強く大阪でも五本の指に入る左好打者 守備ではファーストとして悪送球などの送球を取り助ける 献身的なプレーができる選手


評価数
0
点数
0点

普通の遊撃手が到達できないエリア内に 古川君は既に補球体制に入っている 中々の守備力を見せる素晴らしい遊撃手 打撃もシュアさを見せつける 打撃は、SBの川崎タイプ 期待してい ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

とても素晴らしい選手です。


球速
136km/h
評価数
5
点数
20点

伸びのあるストレートと、100キロ台の大きなカーブ、チェンジアップ、スライダーを織り交ぜる投球で、工藤公康氏の投球をお手本にする。 3年夏の筑紫戦では7回無失点の投球を見せた。


New!
球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

メガネがトレードマークの左腕で、スリークオーターのフォームからキレの良いスライダーやチェンジアップを投げ、2年春の東北大会・羽黒戦で15三振を奪うなど奪三振率が高い投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈
石垣 元気
日ハム1位
森 琉晴
東京ヤクルトスワローズ
松川 玲央
日ハム四位左の内野手足に期待