スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C

評価数
0
点数
0点

小柄だがバッティングセンス抜群の選手。

C
C

林 健太(きらやか銀行)

 5年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で能力が高いキャッチャー!

C
C

畑中 悠哉(B-net/yamagata)

 5年 170cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

横手から放り投げる130キロ後半の真っ直ぐと120キロ前半のスライダーが魅力的。追い込んでから投げるチェンジアップも武器だ。 打撃では1年秋から4番を務め勝負強いメンタルとパンチ力のあるバッティング ...<続く>


50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

長打力がある

C
C

塙 雄裕(日本製鉄鹿島)

 2年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す本格派右腕として期待されたが、右ひじを故障し、トミージョン手術を行った。 ただしトミージョン手術は若い年齢で行えば、球速が速くなることもあり、復帰が注目される。

C

評価数
5
点数
47.2点

2年生で4番を打ち、1試合2本塁打。勝負強さと長打力を持つ。 2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。

最新のコメント: 2023-06-21 17:04:10 (ゲストさん)

肩強く、パワーがあり、かなりいい選手ですよ。小柄なのでNPBはどう評価するかわからんけど、実力はかなりのものですよ。

C

評価数
0
点数
0点

2年生で松商学園のショートを守り4番を打つ。 勝負強い打撃に、内野守備の要としてプレーする。

C
C

青木 快人(日立製作所)

 5年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
126km/h
遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

アンダースローで地面ぎりぎりから投げるストレートは、130キロまでいかないものの、120キロ後半のストレートを投げる。第88回選抜甲子園にも桐生第一の二番手として登板し見事な投球を見せた。変化球はスラ ...<続く>

C
C

黒岩 陽介(日立製作所)

 3年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまで1.9秒の送球は正確で丁寧に投げられる。 投手陣の良さを引き出すリードを見せる。 打撃でも2年秋は13試合で打率.429、14打点を挙げた要。

C
C

清水 大海(日立製作所)

 3年 168cm72kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

左投げのサードとして注目されたが、投手として横から投げるようになるとキレが増し、変化球も良くなっている。

C
C

多間 隼介(日立製作所)

 4年 166cm61kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
50点

2年次に夏の甲子園で背番号11。 決勝戦で4回途中から登板した。

C
C

中沢 絋基(日立製作所)

 3年 181cm86kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

キレのある速球と縦の変化球が持ち味の投手。 全体的にまとまりがあり、今年の活躍次第でドラフト指名もあり得る。

C
C

森 球紀(日立製作所)

 2年 175cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チャンスでの打撃、勝負強いバッティングが持ち味 守備では内野全般はこなせる 東海大静岡翔洋時は1年秋からレギュラーとして活躍 3年時にはキャプテンとしてチームをベスト8まで導いた

C

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるストレートとフオークが魅力の左投手。コントロールも良く貴重な大型左腕。

C
C

渡部 雄大(日立製作所)

 3年 179cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

函館港西リトルシニアでは130キロを超す速球と、カーブ、チェンジアップ、スライダーなど5種類の変化球を投げ、アウトコースのコントロールが良く、出し入れができる。 3年時のシニアの全国大会では万波 ...<続く>


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから144キロの速球と、2種類のツーシーム、カットボール、スライダーを投げ分け、大学4年時はプロ複数球団が注目をしている。


球速
140km/h
評価数
2
点数
86点

140キロの速球に、スライダーやチェンジアップ、カーブ、フォークを織り交ぜ、1試合を任せられるスタミナもある。

最新のコメント: 2021-10-29 23:54:33 (ゲストさん)

コントロール抜群。 試合をつくれる投手。


評価数
1
点数
76点

スイングが鋭い

最新のコメント: 2022-11-21 21:06:09 (ゲストさん)

力強いスイング。 チームの引っ張るムードメーカー。


球速
140km/h
評価数
2
点数
72点

力強い球を投げる。大学で実績を積み上げそうな投手。

最新のコメント: 2022-04-19 20:45:16 (ゲストさん)

ストレートのマックスは126㌔です。


通算本塁打
6本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
6
点数
89.7点

打席がセンスはピカイチの才能を持っており、安定した打率を記録し、長打も期待できる。 守備の安定感が課題。

最新のコメント: 2025-10-14 20:13:51 (ゲストさん)

井上選手応援してたけど、昨年で引退しちゃったのか、、、 引退して今はどうしてるのかな?


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
ヤクルトじゃダメなんですか?
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
横谷 乙樹
京都外大西ファンの私からすると嫌な思い出の選手 決勝戦のホームランも凄かった (京都外大西ファンさん)
長谷川 瑛士
次の打者へ繋ぐバッティングができる しぶといバッター (京都外大西ファンさん)
静井 暖人
秋の北稜戦のホームランは高校野球界の打者ではトップレベルだと感じた (京都外大西ファンさん)
平井 勇征
楽園イーグルスに来て下さい
中村 祐貴
鳥羽戦でのロングリリーフは異次元だった 最終回以外はほとんど手が付けられない状...
川崎 貫太
高知工科大学て選手権優勝を目指す。
菰田 陽生
巨人の1位
印出 太一
中日ドラゴンズ指名したいです
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
巨人の1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
矢沢、柴田の二の舞
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11