スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日立製作所のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B-
B-

鵜沼 魁斗(日立製作所)

 1年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
30本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力のある1番バッターで、2年春の関東大会決勝では先頭打者ホームランを放ち、チームの優勝に貢献した。

B-
B-

片山 維(日立製作所)

 1年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

元プロの小林監督が育てており、2年生で130キロ後半まで成長をしている。

B-
B-

新川 朝耶(日立製作所)

 1年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

履正社時代はサードで小深田選手の控え びわこスポーツ大で球速150キロを記録するようになった。 ストレートとスライダーのコンビネーションで空振り三振を奪える投手。

B-
B-

竹内 翔汰(日立製作所)

 1年 173cm83kg 右左   チーム選手一覧  

New!
遠投
111m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

大学3年時の関西オールスター5リーグ対抗戦で2試合で4安打5打点の活躍、MVPを獲得した。 3年秋のリーグ戦でも3番センターで出場し、京都大戦で2安打3打点、盗塁も決めるなど大活躍を見せている。 ...<続く>

B-
B-

宮下 大地(日立製作所)

 1年 181cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの身長で手足が長く、回転の良い真っすぐを投げる右腕。雪谷高校でオリックスに指名された鈴木優投手を育てた相原監督が、2年生夏から背番号1を与え、「とんでもない投手になる」と期待をする。

B-
B-

北爪 魁(日立製作所)

 2年 174cm64kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

質のいい真っ直ぐとキレのあるスライダーが持ち味。 打撃も非凡でホームランも打てる。 ウエイトが増えればかなり期待できる進学校の隠れた逸材。

B-
B-

吉川 海斗(日立製作所)

 2年 178cm80kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スイングに無駄がなく、シャープに弾き返し、またバットで運ぶ力もある選手。

C+
C+

山田 怜卓(日立製作所)

 2年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから140キロ前半のストレートとスライダーなど沈む球のコンビネーションで抑える。スライダーは見逃しでも空振りでもカウントを取れ、自信がありそう。 2年まではリリーフで登板していた ...<続く>

C
C

森 球紀(日立製作所)

 2年 175cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チャンスでの打撃、勝負強いバッティングが持ち味 守備では内野全般はこなせる 東海大静岡翔洋時は1年秋からレギュラーとして活躍 3年時にはキャプテンとしてチームをベスト8まで導いた

C

New!
球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるストレートとフオークが魅力の左投手。コントロールも良く貴重な大型左腕。

B-
B-

生井 惇己(日立製作所)

 3年 176cm80kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
88点

しなやかな腕の振りから伸びの良いストレートと止まるようなチェンジアップを投げる好投手。

最新のコメント: 2025-03-25 13:30:53 (ゲストさん)

高校時代から多く見た選手だけど、高校時代は総合力の高い投手のイメージあったけど、今はボールの勢い、気合いで投げているよね。ボール一つ一つはいいよね。NPBあってもいいと思える投手だけど、スカウトの好みのタイプではないのかな?比較的有名な投手なので頑張ってほしいね。

B-
B-

松下 豪佑(日立製作所)

 3年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

New!
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
92点

強い打球を広角に打ち、ランナーでもセンスの良い走塁を見せる。 肩もあり、3拍子揃った外野手。

最新のコメント: 2025-03-25 13:43:17 (ゲストさん)

首都大学を代表するスラッガーだったけど、プロ入りということでは爆発的な活躍をしないと難しいのかな?オリックスに入った山中のようにホームラン打ちまくるという活躍が必要になるか。正直惜しいよな?NPBレベルのバッターではあるけどね。同じレベルの選手も多いからな?

C+
C+

原田 桂吾(日立製作所)

 3年 171cm70kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
1
点数
100点

左のサイドハンドで、キレの良い速球が武器。 右バッターに対してクロスファイアの球で、左バッターにはスライダーで三振を奪う投球をする。 高校3年春の小樽水産戦では5回2安打10奪三振 大学2年 ...<続く>

C+
C+

山下 龍斗(日立製作所)

 3年 174cm65kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
134km/h
遠投
100m
50m走
6.19秒
評価数
1
点数
92点

体にバネがあり身体能力が高くて瞬発力が優れていて走攻守3拍子揃っている選手! また、投手としても能力が高さとやわらかさをいかして力があるボールを投げ込む!

最新のコメント: 2024-09-11 15:42:00 (ゲストさん)

日立製作所の4番バッターだった。旨さもあり、長打力もあった。いい選手なんじゃないかな?どっちかというと小柄な選手になるのかな?あまりその辺はかんじなかった。2年目ならドラフト対象になるか?指名あってもいい選手だとは思うがな。

C
C

黒岩 陽介(日立製作所)

 3年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

New!
遠投
90m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまで1.9秒の送球は正確で丁寧に投げられる。 投手陣の良さを引き出すリードを見せる。 打撃でも2年秋は13試合で打率.429、14打点を挙げた要。

C
C

清水 大海(日立製作所)

 3年 168cm72kg 左左   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

左投げのサードとして注目されたが、投手として横から投げるようになるとキレが増し、変化球も良くなっている。

C
C

中沢 絋基(日立製作所)

 3年 181cm86kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

キレのある速球と縦の変化球が持ち味の投手。 全体的にまとまりがあり、今年の活躍次第でドラフト指名もあり得る。

C
C

渡部 雄大(日立製作所)

 3年 179cm81kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

函館港西リトルシニアでは130キロを超す速球と、カーブ、チェンジアップ、スライダーなど5種類の変化球を投げ、アウトコースのコントロールが良く、出し入れができる。 3年時のシニアの全国大会では万波 ...<続く>

A
A

真砂 勇介(日立製作所)

 14年 184cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

高校通算40本塁打を放つスラッガーで、打球がライナーでぐんぐん伸びる。50m6.1秒の俊足に遠投105mの肩もあり、スラッガーながら俊足強肩でセンターを守る素質の高い選手。  千葉ロッテなどが注 ...<続く>

C+
C+

東 怜央(日立製作所)

 4年 181cm94kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
48本
評価数
0
点数
0点

第138回九州大会チャンピオン福大大濠の4番バッター

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...