俊敏なプレーを見せる選手で、常にスピード感がある
球の切れで勝負する左腕、球速をさらに伸ばしたい。
力強いストレートが武器の本格派リリーフ。3年春のリーグ戦で147kmを記録した。
広角にホームランを飛ばす強打の大型スラッガー 特にインコースを捌く技術に秀でる 守備はサード。元捕手であったことから肩が強く安定した守りを見せる
2024年より履正社高校
オリックスバファローズ
近大付の2年生左腕。183cmの長身から投げる左投左打の投手。なかなか本領を発揮できていないが、ポテンシャルは抜群。球の力強さが増した本格派。
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ一番でギアを上げた時の奪三振は見事。ストレートが将来的にもっと速くなればプロでの活躍も期待できる楽しみな選手。
身体能力の高さ、それを生かした華麗な守備が持ち味。 北海道のスピードスター。
十勝から大阪桐蔭 同じ十勝の人間なので応援します 能戸君がんばれ
兵庫県から2024年より大阪桐蔭高校進学
バッティングセンスに長けた野手。強肩でもある
ノビのあるストレートが持ち味の左腕。大阪桐蔭高校の新一年生。
2024年~大阪桐蔭高校
50m5.9秒の俊足。ベーランにおいてトップクラスであり盗塁成功率も驚異的。外野での守備範囲も広く投手捕手もできる強肩である為彼のプレーはチームにとって大きなアバンテージとなっている。
神戸中央シニアでは走攻守三拍子揃った関西No.1遊撃手として注目されていた。
関大北陽の2年生右腕。緩急が持ち味で、春の履正社戦で延長11回タイブレークを好投。
関大北陽の2年生右腕。春の1番も務め、体を目一杯使って投げ込む力投派。キレのある変化球を投げ分け、マウンドさばきもいい。
大阪学院大高校の2年生二塁手。168cmと小柄ながら堅守で5番を打つ。2年生中心のチームの中核。
大阪学院大高校の2年生大型捕手。182cm90kgの恵まれた体格で、1年から4番を打つ主砲。あえて遠回りなスイングで強い打球を量産し、規格外の飛距離の持ち主。捕手守備も日々成長中で、強肩強打が魅力。
中学時代では中学生離れの鋭いスイングからヒットを量産し中学通算15本塁打をマーク。 投げては130キロ後半のストレートとキレのある変化球でチームの投打の軸となった。 守備は投手としてだけで ...<続く>
一塁手以外ならどこでも守れるユーティリティプレイヤー。
1番サードで出場。抜群のバッティングセンスを持ち合わせ、守備力、強肩、選球眼が持ち味。また、50m6.3秒の俊足も武器。ソフトバンク小久保裕紀監督の甥っ子。
強打のスラッガー。長いイニングを投げることもできる二刀流。
中日 (Iwabuchiさん)