スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2018年度以降-仙台六大学リーグ

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの力のある球を投げ期待されていた投手。高校3年春に右手首を骨折したが、夏の復帰が期待される。


評価数
0
点数
0点

鶴岡東では様々なタイプの投手をリードし、配球などにセンスを感じさせる。


評価数
0
点数
0点

力のあるストレートを投げ、体もしっかりしている右腕投手。 高校2年秋の藤沢清流戦で3安打11奪三振で、公式戦初完封勝利を挙げた。

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高校1年時に一塁駆け抜けで3.5秒と驚異的な足を見せた選手。


評価数
1
点数
92点

北海高では2年春にスタメンマスクをかぶり、148キロ左腕の木村大成投手をリードし、2試合連続完封など結果を残した。 打撃でも札幌大谷戦で決勝となるタイムリー二塁打をうつなど、打撃も光る。

C+
C+

菊地 脩斗(仙台大学)

 3年 174cm71kg 右左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

小中学は軟式野球部。投手、捕手、外野手を経験したらしい。 非常に肩が強く遠投120m以上。 春季大会では、外野手でありながら矢板中央戦で投手してもデビュー。制球にバラツキあるが、決勝の佐野日大戦で ...<続く>

C+
C+

小島 慎也(仙台大学)

 3年 171cm74kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

1番を打つ選手だが、スイングが速くパンチ力がある。 2年秋は1番サードで出場し、八丈戦で第1打席から第3打席まで3打席連続の二塁打。続く第4打席でライトに満塁ホームランを放った。

C+
C+

小林 央典(仙台大学)

 3年 179cm77kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるクロスファイヤーと制球力が武器の投手 この夏は140kを超える速球を投げ込んでくるでしょう


評価数
0
点数
0点

長打力のある遊撃手で、守備にも定評がある選手


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロを記録するストレートに、縦に大きく割れる変化球を武器とする投手。


※未承認
遠投
116.6m
50m走
6.15秒
評価数
7
点数
31.4点

2年秋は背番号9 右翼手 背番号17 センバツでは控え左翼手 背番号7 夏から左翼手スタメンとして活躍した

最新のコメント: 2024-03-13 19:30:23 (ゲストさん)

偽物ではありません オリックスバファローズ


※未承認
球速
150km/h
通算本塁打
30本
遠投
120m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
80点

ノビのあるストレートと多彩な変化球で空振りを量産。 バッティングでも5の5でうち2本ホームランの活躍。

最新のコメント: 2024-05-02 12:03:44 (ゲストさん)

投打で大活躍しそうな雰囲気。 夜の方でも活躍してそう。

A

球速
164km/h
評価数
51
点数
79点

長身右腕投手、力感が無くても早く感じる投手で、球威も出てきて末恐ろしい。

B+
B+

平川 蓮(仙台大学)

 4年 187cm87kg 右両   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
5
点数
100点

父は北海高校監督だが札幌国際高校でプレーし、3年春はエースとして投げていた。 大学では「自分の目標はプロ入り。投手では無理だと思ったので、野手で勝負しようと思いました」と内野手に転向し、3年春に打率 ...<続く>

最新のコメント: 2023-12-18 22:07:57 (ゲストさん)

⚾平川 蓮 〇ポジション→内野手 〇高校→札幌国際情報高校(2019年 4月) 〇大学→仙台大学(2022年 4月) 〇身長/体重→185㎝/ 85㎏

B+
B+

渡辺 一生(仙台大学)

 4年 172cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
14
点数
83.1点

小柄ながら球速はMax145㎞。 キレのあるストレートを投げる。

最新のコメント: 2024-06-28 17:41:51 (ゲストさん)

今年の春から急成長でリーグ戦MVPに三冠で 全国大会での快投でイッキに侍ジャパン入り。 ケガなく、頑張って下さい。 応援しています!

B

球速
150km/h
通算本塁打
3本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
7
点数
61.7点

1年生の秋に2試合連続ホームランを放つなど、パンチ力に優れた選手で左のスラッガー候補。 投手としても2年秋までに146キロを記録しており、3年ではエースとしてのピッチングも期待される。

最新のコメント: 2025-02-01 04:13:41 (ゲストさん)

ポテンシャルは世代No. 1外野手。 逆方向にも長打が打てる俊足強打の外野手。 プロ野球で見てみたい。

B-

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

完成度の高い本格派右腕 MAX141キロのストレートに多彩な変化球を制球良くコーナーへ投げ分ける 打撃も一発を秘めるスラッガー

B-

球速
151km/h
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

170センチ58キロで最速145キロを叩き出す右腕。鋭いスライダーとカーブのコンビネーションが良い 2年秋は55回を投げて51奪三振で防御率1.15

C+
C+

奥山 蓮(東北学院大学)

 4年 180cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
40
点数
41点

東北楽天シニア出身。シニア東北選抜。 俊足でヒット量産。 秋季東北大会打率.545、春季東北大会打率.455、選手権東北大会打率.579、ジャイアンツカップ東北予選打率.556、日本選手権打率.4 ...<続く>

C+
C+

斎 賢矢(東北福祉大学)

 4年 171cm69kg 右両   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

スリークォーターからキレの良いストレートとスライダーを投げ、1年秋の東北大会では青森山田と0-1サヨナラ負けの素晴らしい投球を見せた。 2年秋の初戦。古川黎明戦でも6回を投げて12奪三振を記録、 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 andangyonさん 5%
5月1日 MCZさん 11%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
三浦 瑞樹
素行不良
小澤 怜史
ヤクルト君の今日のいい訳は無いのかいw
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
陣内 優翔
福岡ソフトバンクホークス
立石 正広
ヤクルトは山野辺 翔 を金で強奪したのだからこれ以上の内野や立石もいらんだろw
渡辺 祥大
ロッテ
藤巻 慧秀
ソフトバンク
谷村 亮磨
オリックス
渚 阿貴
オリックス
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください