スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2018年度以降-千葉県大学リーグ

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で143キロを記録する速球派投手。2年時ではリリーフとして登板し、勢いのある球を投げる。

C+

球速
143km/h
通算本塁打
7本
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
84点

体つきは細いが、鋭いスイングと ノビのあるストレートが持ち味 投打で期待されている

最新のコメント: 2023-07-24 12:02:28 (ゲストさん)

城西国際大学に行きましたか楽しみです。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年春、3年夏に背番号1を背負い、2年春、夏、秋、3年春、夏と毎大会登板している。最速143kmの直球を武器に力強いピッチングスタイルが特徴の選手である。また、100km台のカーブや130km前後のス ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

制球力がよく、130キロ後半の速球をコントロールして見逃し三振を奪う。 高校3年春に八戸学院光星を7回4安打3失点に抑えた。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから130キロ中盤の強い球を投げる投手。 投げっぷりの良さがある。

C+
C+

嶋田 翔太(敬愛大学)

 3年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
84点

最速144キロの速球を投げ、球の威力で押す力のある投手。

最新のコメント: 2025-06-16 21:36:26 (ゲストさん)

ストレートはまずまず威力あったね。残念ながら2部に降格になったけど、いいボールは投げていたよ。楽しみな投手ですよ。


評価数
0
点数
0点

変化球が多いが、低めのストレートの伸びがある。 高校3年夏の山形大会では日大山形を完封した。

C+

評価数
0
点数
0点

走攻守全てにおいてバランスが良く、特に芯に当たったらどこまで飛ぶかわからないパワーは圧巻である


50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

昌平高校のスターティングメンバーの中で唯一の1年生。秋の大会では打率5割超え。守備範囲も広く肩も強い


New! ※未承認
通算本塁打
0本
遠投
20m
50m走
7.8秒
評価数
0
点数
0点

打撃面では鋭いスイングで相手を圧倒し、ホームランも打てる選手。 守備はザルだが将来性は高い 巨人の浦田選手のようなプレースタイル あご


※未承認
評価数
1
点数
92点

まずいいのは回りの状況をよく見えている選手です。次に何をすべきか常に頭の中でシミュレーションし、素早い判断で的確なプレーのできる選手です。2年生でレギュラーとれているのは、そこが鋭いからでしょうね。小 ...<続く>

最新のコメント: 2025-02-27 16:47:55 (ゲストさん)

本日のオープン戦でも出ていたけど、守備はいいね。野球センスありそうだし、欠かせない選手じゃないかな?長く続けてほしいタイプの選手だよ。

-

小林 開(清和大学)

 3年 183cm78kg 右左   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

スイングスピード149計測 体格の良さ、パワーと長打力が魅力粗削りだが持ってるポテンシャルはある。

B-
B-

山口 塁(国際武道大学)

 4年 179cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
6
点数
90点

高校2年時から安定した投球を見せ、笹川投手が不調の時にエースとして投げた。 高校3年春に144キロを記録し更に成長を見せる右腕。

最新のコメント: 2025-05-20 17:24:55 (ゲストさん)

随分暴れていたね。何度かこの投手見ているけど、こんなに制球に苦しむとは? ストレート、変化球どれもいいけど、正直わからんね

B-

球速
150km/h
遠投
100m
評価数
1
点数
100点

2年秋には145キロを記録し3年春に150キロに到達 スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップの変化球も投げる本格派右腕 高校1年だが長身ですでに体もできている雰囲気。まだリリーフで短いイ ...<続く>

C+

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

チャンスに異常に強い打者 笑顔が溢れるムードメーカー

C+

球速
143km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

元DeNA・金城龍彦選手の次男 1年秋にリリーフとして5試合に登板し、防御率2.65と安定。最速143キロを記録した。

C+

50m走
6秒
評価数
2
点数
94点

三拍子揃った選手広い守備範囲を持ち、打撃も鋭い打球を広角に打ち分ける。特に走塁は高いセンスを誇る。今年春、佐久長聖との招待試合では背番号9でプロ注目右腕の北畑投手からヒットはなかったが鋭い打球を外野に ...<続く>

最新のコメント: 2024-04-13 13:28:24 (ゲストさん)

三拍子揃った選手、野球センスは抜群

C+

球速
143km/h
評価数
6
点数
94.7点

球速は140キロ中盤くらい。キレの良い球を投げる右腕投手。 埼玉県出身で遊学館高でプレーし、国際武道大では2年春に3勝、防御率1.32を記録している。

最新のコメント: 2024-11-09 14:04:23 (ゲストさん)

横浜市長杯の杏林大戦を観戦したが、松井は抜群だった。球の強さ、キレともにプロ、社会人で通用する。変化球の出し入れや、試合中での修正能力も見て取れ、将来性の高い投手である。

C+

遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
0点

昨年のドラフトでオリックスに入団した川瀬堅斗投手の1つ後輩にあたり、甲子園出場に貢献した。 昨秋の九州大会では福大大濠に8回を投げ、4安打自責点1で敗れたものの直球と変化球のキレは抜群だ。


通算本塁打
5本
評価数
2
点数
88点

兄はソフトバンクの伊藤大将選手。  セカンドを守り、強打を見せる選手で、2年秋の青森大会決勝・八戸西戦では満塁ホームランを放ち試合を決めた。

最新のコメント: 2024-11-04 20:37:06 (ゲストさん)

本日キャッチャーやっていたけど、強肩でバッティングもパワーありかなりいい選手ですよ。大注目ですよ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...