スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京情報大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C+

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

飯山裕志氏の子息で兄弟は全員ポテンシャルが高い。 その中で投手として能力を見せ、139キロを記録し、ストレートは伸びもあり制球もできている。


評価数
0
点数
0点

鋭いスイングをする左の強打者で、高校3年春の東京学館新潟戦ではライトスタンドの最上段にホームランを放った。

C+

評価数
0
点数
0点

主将としてチームをまとめ、攻撃も守備も堅実なプレーで試合を引き締める

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

上背は無いものの、落ち着いた投球をする右腕投手で、3年夏の甲子園では準決勝で先発し大会初登板をすると、神村学園を5回1失点に抑える好投を見せた。 この試合で142キロを記録し、将来も野球を続けていく ...<続く>


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

低めに集める投球で安定感抜群の左腕投手。高校2年秋は高岡商のエースとして、富山大会準決勝の高朋戦で8回6安打2失点、7回に味方のエラーで2失点したが自責点0の好投を見せた。

C+

球速
141km/h
評価数
2
点数
88点

高校2年秋から投手に転向、3年夏にはセンバツ優勝校の山梨学院戦にタイブレイクから登板して最速141km/hを計測、勝利に貢献した バランスのとれた綺麗な投球フォームから常時140前後のストレート ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-16 21:41:08 (ゲストさん)

入れ替え戦は見事な内容だった。来季から1部に上がるけど、1部の中でも実力は発揮できるでしょう。将来楽しみな投手ですよ。


評価数
0
点数
0点

英数学館では2年時よりショートのレギュラー。2年時夏の広島大会では広陵高校に勝利した。


評価数
0
点数
0点

今年の21世紀枠に選ばれた高校 身長は低いがバットをスイングする時に腰を落としながら上手く打っているのがでかい まだまだ伸びると思うので夏の予選で活躍すればドラフトに選ばれるかもしれない ポテンシャル ...<続く>


通算本塁打
0本
遠投
125m
評価数
1
点数
80点

広角に打てるスラッガー

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年春、3年夏に背番号1を背負い、2年春、夏、秋、3年春、夏と毎大会登板している。最速143kmの直球を武器に力強いピッチングスタイルが特徴の選手である。また、100km台のカーブや130km前後のス ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

制球力がよく、130キロ後半の速球をコントロールして見逃し三振を奪う。 高校3年春に八戸学院光星を7回4安打3失点に抑えた。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから130キロ中盤の強い球を投げる投手。 投げっぷりの良さがある。

C+

球速
139km/h
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
48点

135キロのキレのある球を、コントロールよくコーナーに投げられる投手。テンポの良さも特徴 高校2年秋は県大会でエースとして投げたが、九州大会では肩を痛めて登板は無し。 ただし外野手として9番ライト ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-23 20:14:10 (ゲストさん)

去年の春季九州大会の投打に渡っての活躍が素晴らしかったですね。特に大濠戦のショ―トへの内野安打でみせた走力はプロでも通用するのでは?甲子園での内野安打と共に可能性を感じました。ピッチングに関しては春季九州大会に比べ夏の県予選は球速がアップしたように感じました。右打ちから左打ちにスイッチして一年程度で結果を残している所から打撃センスはかなりいいものを持っていると思うので、走力と共にそれを大学時代に磨いて、富士大学に進学した新川君と共にプロを目指して頑張ってもらいたいです。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

本格派右腕として成長中、3年時には非常に楽しみな投手に


球速
137km/h
評価数
4
点数
76点

投手・打撃ともバランスのとれた選手 課題はあるものの、力をつければプロに行ける

最新のコメント: 2025-06-07 20:36:58 (ゲストさん)

伸びのあるいいストレート投げていたけど、変化球の切れもよかった。どう評価されている投手なのかな?4年生のようだし、卒業後も続けられる選手なのかね。


評価数
2
点数
88点

2年秋の3回戦・仙台南戦で先発し、7回1/3を2安打無失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2025-02-27 18:26:48 (ゲストさん)

本日の日体大のオープン戦に投げていた。どのボールもまずまずいいボールでしたよ。4年か?結果出したいよね。何度か見て、個人的には高評価してるので、長く続けてほしい投手だけどな。


評価数
0
点数
0点

右の本格派投手で、インステップから思い切り腕を振り、力のある球をインコースへ投げる。

C+

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

浦和実出身の投手で、大学3年春に140キロ中盤から後半の速球を投げた。


評価数
0
点数
0点

2年春にリリーフから力を見せ始めた投手で、サイドハンドから力のある球を投げる。


遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

1年生でセカンドのレギュラーとして出場し、公式戦打率は.412、練習試合では3本塁打14盗塁を記録するセンスのある選手。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
9月18日 いるかさん 0%
9月18日 MCZさん 11%
9月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...
毛利 元春
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
具志堅 要
一度あった事があるのですが、ずっとジョイーンと言っていてとても人間とは思いません...
具志堅 要
戦った事があるのですがとてもボール痛く、怖かった。陥没骨折してしまいました。