小柄だがバランスが良く投げっぷりの良いフォームから145キロの速球を投げる。
社会人では初だったけど、正直残念だった。昨年の横浜市長杯で見たときより悪いな。だけど相手が強豪ホンダだから警戒しすぎたのかな?コントロール悪かったな。四死球が多かった。ストレートは149キロ出したけど、昨年の秋の時の方が凄みあったし力強かったな。変化球ももっといいイメージあったけど、よくなかったね。このハナマウイは本西さん長冨さんと元プロの人が首脳陣みたいだけれど、どうなんだろうな、抜くところは抜くみたいなこと言われたのかな?昨年は常に全力の印象あったけど、正直これじゃ都市対抗の補強選手も無理かな?期待値が高いだけに頑張ってほしいな。俳優の岡田健史君と共に将来を期待しているぞ。
守備範囲が広く強肩の外野手 俊足で長打力もあるプレーヤー
130キロ後半の速球を投げ、投げる球はもっと速く見える球質 3年夏の初戦は7回から登板し、2回を6者連続三振に抑えた。
最終回に自己最速タイを誇る140k台連発スタミナ面も心配なし
守備範囲の広さとポジショニングの良さでヒット性のあたりを悉くアウトにする内野手。 あまり知られてはいないが、ここぞという時の打撃技術や走塁技術には光るものがある。
力こそないものの確実にコンタクトしてくるバットコントロールは敵ながら天晴でした。 パワーがついたら大化けの予感がします。
右サイドからストレートは150キロ出すね。国立の静岡大学出身のようだ。変化球、制球もまずまず。面白い投手ですよ。国立大学からもいい選手でるからね。
利府高校時代、甲子園出場なし
栃木工業高校時代は、甲子園出場なし
加藤学園高校時代、甲子園出場なし
千葉ロッテ3位
大森学園高校出身 甲子園出場なし
大森学園高校時代、甲子園出場なし
神奈川工科大学在学中
東海大静岡翔洋高校卒業
都立城東高校時代は、左翼手
八戸学院光星高校時代、2022年夏に甲子園2試合登板
長崎・海星高校時代、甲子園出場なし
偽物福岡ソフトバンクホークス
日本航空高校時代、甲子園出場なし
右上手の本格派の投手だったけど、角度のある力強いストレート投げていたよ、変化球の曲がりも大きく空振りとれていたし、いいボールでしたよ。クラブチームにもいい選手いるんですね。大森学園出身で、20歳みたい ...<続く>
日本大学在学中
↓アホの妄想
尾道高校時代、甲子園出場なし
木更津総合高校時代、甲子園出場機会なし
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...