この選手は神奈川出身で中学時代は東京城南ボーイズに所属しており MAX140キロのストレートを投げ込む投手です 高校ではスリークォーターへ下げ、スライダーやツーシームのキレがよくなり、最速14 ...<続く>
西武が内定です!
上智大2年春の3部4部入れ替え戦で、一橋大戦に先発すると、145キロの勢いのあるストレートを投げ、観客を驚かせた。4回途中まで投げて1安打も5四球、両足がつったため降板した。
本当だいい投手だ。140キロ中盤は出るし、いきのいい投球しますよ。変化球もまずまず、コントロールアバウトだけど、大崩はしないんじゃないかな?アメリカの高校出身のようだね。まあ上智大学らしいですよね。おもしろい投手ですよ。これなら将来、社会人はもとよりNPBがあっても不思議じゃないよ。いい選手見られた。だけどアマ野球のレベル確実に上がっているよ。あちこちから好素材の選手出てくる。野球人口減少が言われているけど、素材のいい選手、投手だと球速表示かなり上がったよ。
上体に力があり、大学2年で最速149キロを記録する強い球を投げる。 小さく動く球にキレがあり、ストレートも少し動くが力もある。
常時150キロ前後で変化球の切れもいいよボールの質ならNPBクラスだけどね。どう評価するのかね。後はスカウトの好みのタイプかどうかという所なのかな?
140キロの伸びのあるストレートを投げる左腕で、3年春に巨人など3球団のスカウトが注目した。 2年秋にエースとなり、大津商戦で2安打14奪三振で完封すると草津商戦で2試合連続完封、24回を投げて9安 ...<続く>
巨人へ指名
50m5.9秒の俊足を持つ選手で、リードオフマンとして期待がかかる。 三振を減らすために左手で打つ感覚を磨き、立教大で1番バッターとして起用され、大学3年春の東京六大学リーグでは、ランニングホームラ ...<続く>
ファインプレーあったけど、実力に裏打ちされたプレーだった。抜群の走力、守備力、強豪NTTのトップバッターとして攻撃での貢献している。間違いなくNPBで核弾頭としてチームに貢献できる。指名すべきだよ。
2年秋から宇野選手の後のショートを守り、ノーエラーを安定している。 足があって1番打者を任され、2年秋は打率.409と役割を果たした。
体にキレがある選手で、ストレートにもキレがある。 50m5秒台のスプリンターで注目。
大型外野手で俊足・強肩のアスリート。守備ではその足を飛ばして外野で好捕を見せる。 打撃では課題があるが盗塁を決められる選手で、打撃を磨いてゆきたい。
高校2年で内野手から捕手に転向、課題もあるが成長をしている大型捕手 早稲田実では4番を打ち、2年秋に公式戦で本塁打を放つなど打率.476と活躍、盗塁も決めた。
大東大一との試合でのホームランは見事。パワーあるね。巧さも持ち合わせ、バッターとしてはいいもの持っているね。キャッチャーとして正直いまいちだな?他のポジションでも守ればいいんじゃないかな?素材は凄いいね。
帝京の右腕。175cm63kgとチーム内では小柄ながら、最速140キロ台の速球を投げる。黒木、岩本、村松とともに投手陣の層を厚くする存在で、真っすぐが強いのが特徴。
帝京の正捕手。173cm77kgの均整の取れた体格で、パワーよりもスピード感のある動きが特徴。層の厚い投手陣を巧みにリードし、梅景主将とともに一、二番コンビとして攻撃面でも重要な役割を担う。
50m5.8秒の足があり、先輩の堀岡選手と俊足コンビで走りまくる
体も特に下半身がどっしりとしており、ストレート、スライダーなどを使って抑える投手。 ただし、まだ下半身の力を使えていないところもあり、制球を乱す場面もある。 日大三の右腕。176cm79kgの体格 ...<続く>
1年生時からがっしりした体があり、1年秋の昭和第一戦で公式戦初デビューとなる先発をし、5回3安打10奪三振1失点の投球を見せた。 日大三の主戦右腕。最速は137キロだが球速以上の力強さがあり、制 ...<続く>
メンタルに難あり
日大三の遊撃手。昨夏の経験者で、精神的な強さがあり、バントや遊撃守備での貢献度も高い。内野守備のうまさでは西東京屈指。
強肩強打、足もある三拍子揃った外野手。3年夏の甲子園で1番バッターとして活躍をした。
低めに伸びるストレートとスライダー、チェンジアップをコントロールよく投げる。 3年夏の西東京大会3回戦・多摩工科戦で8回を投げて3安打10奪三振無四球で無失点の投球を見せた。
日大三の右腕。180cm71kgの長身から、球速130キロ台後半のストレートに伸びがある。右腕トリオの一角。
修徳の強打の内野手。中軸を担い、築田とともにチームを引っ張る。打線が奮起すれば上位進出の可能性は十分にある。
前評判の高かった選手だけど、いい選手だった。バッティングは旨さもありいいバッターですよ。守備もまずまず。足も売りにできるかどうかはわからんけど、センスのよさはわかったよ。将来楽しみな選手ですよ。
修徳のエース右腕。スライダーやカットボールにキレがあり、粘りの投球が持ち味。春は帝京戦で苦杯を喫したが、実力は十分。ノーシードから巻き返しを図る。
高校野球を引退しても会津北嶺高校野球部で1番人気です。どうやら仲間内では英雄的な...