畝傍のエース右腕。173cmの体格から最速137キロの速球にスライダー、カーブなどを織り交ぜる。キレのあるスライダーで相手を翻弄し、打たせて取る投球で流れを呼ぶ。春の県大会では智弁学園を7回自責点0に ...<続く>
御所実の1番打者。169cmと小柄だがミートがうまく、チャンスを呼び込み小技と足を絡めて得点につなげる。昨夏から3季連続で8強に進出しているチームの中心。
法隆寺国際の四番打者。打線を引っ張る中心選手として期待される。
橿原の選手。投打に高い潜在能力を持ち、注目される存在。
橿原の正捕手。西川とバッテリーを組み、粘り強いチームの要として機能する。
橿原のエース右腕。右スリークオーターから両サイドを突く投球が持ち味。キレのある直球で三振を奪い、2回戦の奈良女大付戦では延長10回182球を投げ抜くスタミナもある。投打の軸として期待される。
奈良の左の強打者。春の3位決定戦で勝ち越し3ラン本塁打を放つなど、長打力が魅力のスラッガー。攻撃の軸として期待される。
奈良のエース右腕。165cmと小柄だが、緩急を駆使した投球が持ち味。思い切りよく腕を振り、巧みな投球術で相手を翻弄する。
奈良の巧打のリードオフマン。思い切りの良いスイングで攻撃の口火を切る。選球眼が良く、俊足巧打の1番打者としてチームを引っ張る。
生駒のエース右腕。制球力の高い投球で試合を作り、安定感のあるピッチングが持ち味。
生駒の正捕手で三番打者。175cmの標準的な体格で、強肩が武器。堅実な守備とリードでエースの大原を強気にリードし、打撃への期待値も高い攻守の要。
生駒の1番打者。右投左打で出塁率が高く、足も使えるリードオフマン。
センターで快足を飛ばし、広いエリアを守れる選手。
堅実な守備とミート力が魅力の内野手 層の厚い翔英打線のリードオフマン。
力のある球を投げ、高校2年秋、3年春は主にリリーフで登板し、好投を見せている。
3年春に正捕手としてマスクを被り、強肩と強気なリードを見せた。
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもったいない、プロ行けたのになー
長打力、ミート力共に合わせ持ち広角に打ち分ける。 守備面でもセンス溢れるプレーが光る。 将来性も非常に期待が持てる選手。
大型右腕投手で球速はもう少しだが、低めに集める投球で安定した投球を見せる。
巧みな打撃を見せる選手だが、1年時から4番を任されるなど勝負強さを持つ選手
力強い打撃
誰も森田拓実選手の球を打てません