高校2年秋に公式戦で1本、練習試合も含めた61試合で7本塁打を放っている。 長打力が魅力。
大型の二塁手として動きの良さをみせる。 打席でもしっかりとスイングして外野に運ぶことができる
小柄で細身な体格であり打撃では、広角に打ち分けまたバントやエンドランと小技も得意とする。投手としては、サイドから最速130キロのストレートと、鋭く曲がる高速スライダー、右バッターの膝下に沈み込むチェン ...<続く>
俊足の外野手で3番打者として安打を打つ技術のある選手
徳島商の主将で攻守の要
ガッシリとした体格から痛烈なライナーを飛ばす選手。 主将としてもチームを引っ張る
安定感のある守備が持ち味の内野手。 打撃でも広角に強い打球を打ち分ける事ができる。 内野野手としての完成度が高い。 都立板橋戦ではマルチ安打、都立城東戦では1安打を記録している。
打者としてもチャープなスイングでスタンドに運び、 投手としてもスライダーなどを操り抑える投手。
ショートを守り、投手としてもキレの良いストレートが魅力。
慶応の新エースピッチャー
パワー系の投手で140キロを越す球を投げる。
130キロ台のストレートと変化球を織り交ぜて三振を奪うことができる投手
セカンドに正確に送球される肩が魅力の捕手
高校1年春の1回戦でライトオーバーのホームランを放ってデビューした。 小柄だが思い切りの良い打撃が魅力。
体は大きくないが打撃では3番を打ち、また出塁すると盗塁を決めれる足とセンスが有る。 投手としても登板し、3年夏は7回1/3を投げて8安打7四球で3失点も8奪三振を記録
抜群の制球力と力のあるストレートが持ち味。
大型の内野手でプレーが目を引く。打撃でも3番を打ち強い打球を飛ばす。
高校2年で140キロ記録、球速を更にアップしたい。
140キロの速球と変化球の質も高く、試合を支配できる投手
投手としての完成度高く、ストレートのコントロールや変化球使い方などセンス見せている。
広島カープ育成指名