スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

伸びのあるストレートは、回転数が2400/分を記録し、球速も高校2年で140キロとなった。 90キロ台のスローカーブも投げるなど緩急をつける投球をしながらも、「回転数にこだわりながら、142キロは出 ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

富山国際大付の外野手。175cm85kgのがっしりとした体格で力強い打撃が持ち味。


New!
評価数
0
点数
0点

スピード感あふれる俊足の遊撃手

C+
C+

城崎 慶太(桜井高校)

 3年 168cm68kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

桜井の捕手。168cmとやや小柄だが巧みなリードでチームを支える。

C+

New!
球速
140km/h
評価数
1
点数
76点

東大bチームとの練習試合で投げていた投手。背は高いね。右のスリークォーターぎみから力強いストレート投げていました。140キロは出ていたみたい。変化球もよかったし、いい投手でした。いる所にはいるんだよね ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-25 13:15:58 (ゲストさん)

県下ナンバーワンの進学校だけど、こんないいピッチャーもいるんだ。ここぞというときは140km/h近い真っ直ぐを投げるし、四死球もほとんど出さない。 フォームも力感が良い意味で感じさせず、また味方がエラーしてもキレたり腐ったりしない。素晴らしい逸材だと感じた。上のステージでもぜひ野球続けてほしい

C+
C+

青島 悠晟(星稜高校)

 3年 178cm71kg 左両   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
7秒
セカンド送球
3.5秒
評価数
2
点数
100点

ストレート伸びが強く、緩急つけるフォークも投げます。7球種(ストレート、フォーク、スライダー、カーブ、スプリット、ツーシーム、シンカー)です。一度足を高くあげて、4秒を数えてから投球します。中学校では ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:36:35 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

C+
C+

戸田 慶星(星稜高校)

 3年 169cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
101m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
68点

1年で130キロ後半の速球を投げる。フォークボールが特徴で落差がある。

最新のコメント: 2024-03-28 19:49:11 (ゲストさん)

選抜準々決勝で完封! 最速143キロ

C+
C+

服部 航(星稜高校)

 3年 170cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

中学時代のショートの守備でNO.1の呼び声が高かった注目選手。 打撃に力があり1年秋の公式戦でもホームランを放っている。


評価数
0
点数
0点

3年冬に急成長を見せており、春の小松高校戦で9回6安打10奪三振2失点で完投勝利。

C+
C+

堀 祐樹(金沢高校)

 3年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体ががっしりしているが50m6.0秒の足があり1番を打つ選手。 高校3年春の小松大谷戦では1番で出場し、レフト場外への2ランホームランを放つと、その後はセーフティバント2つを決めたあとに、ライトオー ...<続く>

C+
C+

松岡 歩夢(遊学館高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

高校2年夏に、横浜高校との練習試合で144キロを記録し、秋のくまのベースボールフェスタで146キロを記録した。


評価数
0
点数
0点

高校2年秋の金沢大付戦で公式戦初登板し、5回9奪三振で参考ながらノーヒットノーランを達成した。 コントロールとテンポよく打ち取る投球が持ち味


球速
142km/h
評価数
6
点数
79.2点

183cmの左腕投手で高校入学時から注目されている投手。 1年で141キロを記録しており、3年時にどれだけ成長しているのか注目したい。

最新のコメント: 2024-12-16 18:26:18 (ゲストさん)

ライデル巨人に行けて凄く喜んでたね


評価数
0
点数
0点

体は大きくないが俊足とパワーがあり、力強いスイングで鋭い打球を飛ばす。 中学時代は白山リトルシニアで全国大会にも出場。

C+
C+

東 大樹(小松工業高校)

 3年 177cm81kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

打率5割で昨秋北信越4強に導く


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

左腕投手が育つ丹生高校で、2年生で130キロ後半を記録する期待の左腕


New!
評価数
0
点数
0点

今春県準優勝に押し上げた扇の要

C+

評価数
4
点数
85点

1年の春から工大福井のショートを守る選手で、センスの高さ抜群


球速
141km/h
評価数
3
点数
46.7点

2023年から福井工大福井高校

C+

遠投
115m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
2
点数
96点

2年まで控え捕手だったが、3年春にマスクをかぶると11打席連続出塁など打撃で力を見せた。 二塁送球1.8秒台の強肩が注目されるようになり、2年秋は公式戦で1本塁打、練習試合で4本塁打など長打力も増し ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-21 14:05:07 (ゲストさん)

神宮大会のホームランは見事だった。肩もいいし、パワーあるし、いい選手ですよ。小柄だが注目の選手です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈
石垣 元気
日ハム1位
森 琉晴
東京ヤクルトスワローズ
松川 玲央
日ハム四位左の内野手足に期待