評価数 5 | 点数 90.2点 |
145キロの速球と、カーブ、スライダー、チェンジアップ、スプリットの変化球も多彩でプロが注目する。 3年春にセンバツに出場する札幌第一との練習試合で6回4安打1失点の好投
2年春の大会で145キロ連発、146キロを記録し三振を奪いまくる投球を見せた。 やや横から力強い球を投げ、球質は吉田輝星投手に近い。 高めのストレートでも空振りを奪い、スライダー、カーブ、チェンジ ...<続く>
評価数 1 | 点数 84点 |
185cmの大型捕手で3年春に捕手に転向すると、セカンドまで1.9秒の強肩を見せた。 右の大砲としてもプロが注目している。
素晴らしい長距離砲で高校時代は投手、三塁手 外野手、捕手とこなす身体能力抜群の選手 大学では金沢監督に教わった打撃をさらに 進化させプロ目指してほしい
評価数 3 | 点数 78.7点 |
花巻東高校野球部に1年の夏から背番号17をつけてベンチ入りしており、秋の県大会で最速140キロをマークした注目のピッチャー。 変化球は、スライダー、カーブなど多彩。
評価数 1 | 点数 100点 |
日本ハム・石井一成選手の弟、2年時に唯一のレギュラーでショートを守る 兄と違って右打ちだが巧みな打撃は兄譲り、2年夏の佐野日大戦では2安打1打点
野球根性が素敵!
評価数 2 | 点数 68点 |
浦和学院では2年夏に遊撃手のレギュラーとして甲子園に出場 南埼玉大会では打率.480も記録した。
守備やスローイングは出色。 センス光る。
評価数 0 | 点数 0点 |
2年秋は11打点のチャンスに強い打撃と、センターからのバックホームでランナーを刺すプレーでチームを盛り上げ甲子園出場に導いた。 足のある選手で練習試合も含めて44試合で41盗塁を記録する。
評価数 0 | 点数 0点 |
2年秋の大会で4本塁打を放つスラッガー。強打の捕手として注目される。 1年時はファーストでプレーも、体が大きく中心選手として育てるために1年秋に捕手に転向する。 2年夏の初戦・とわの森三愛戦で ...<続く>
評価数 2 | 点数 100点 |
球を動かしてバットの芯に当てないピッチングを見せる。 打者としては、芯にしっかりと捉える打撃技術がある。
足が速くバッティングが良い
中学時代は戸塚シニアに所属 右方向にも大きな打球が打てる魅力があります
高校時代、大学1年目、大学ジャパン入り。かなり順調にきたイメージでしたが、2年目思ったような成績を残せなかった訳だけど、力はあるはずだからなんとか爆発して高評価でプロ入りしてもらいたい選手。
評価数 15 | 点数 71.2点 |
50m5.9秒の俊足がある遊撃手 デレク・ジーター選手の動画でプレーを分析し、逆シングルからのプレーなど、ダイナミックなプレーを見せる。 遠投100mの肩もあり、アスリート選手として注目される。
評価数 20 | 点数 72.8点 |
1年生夏の滋賀大会3回戦から4番に座り、いきなり満塁弾など7打点の活躍、その後、2年秋までに通算20本塁打を記録した。 ファーストを守っていたが、3年春からはサードに挑戦。
皆川と同じ大学だけに期待大。
栃木下野シニアで注目された左腕、甲子園で活躍をした小島和哉投手や江口奨理投手以上の素材として注目され、1年生の春から公式戦に登板をしている。
エグい球投げる!
打撃はミートタイプで足が超速い。足なら大阪桐蔭藤原、報徳小園を越える俊足の持ち主
関東一時代は先輩のオコエに負けないぐらい高いレベルで三拍子揃っていた。 大学でやっと見る機会あったがやはり足も肩も素晴らしかった。後は試合に出て結果をだすしかないが可能性はおおいにある。期待したい。
レフトだけど肩弱い、脚遅い、打撃は良い、パワーもそこそこある・・・ん〜指名漏れあ...