スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-奈良県


評価数
0
点数
0点

4番を打つ左の強打者。長打力が注目される。


評価数
3
点数
66.7点

3年夏は4番捕手として出場 初戦で4打数2安打2得点の活躍見せると、2回戦は阪南大高に敗れたもののホームランを放って4打点。


評価数
0
点数
0点

左の先発で変化球を織り交ぜて打たせて取る。3年春に先発の経験を積んだ。

C

評価数
0
点数
0点

広角に打てるセンス抜群のバッティングと運動能力が高く動きが良く守備範囲が広い。


評価数
4
点数
29点

四條畷ボーイズ出身(西武ライオンズ 中村おかわりくんの後輩) ストレート、変化球共に柔軟に対応でき、左右に打ち分けられる器用なバッティング。大阪桐蔭 2年秋よりスタメン。おかわりくんとはタイプは違う ...<続く>

最新のコメント: 2021-07-17 19:43:07 (ゲストさん)

大学1年生のままだよ2年生にもなってないよ


球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1年時の秋季大会に出場し柵越えホームランを打った 捕手出身だがエースの故障により投手となり142キロを記録。

C

評価数
0
点数
0点

報知高校野球2015年9月号にて注目選手と紹介された投手。

-

飯島 叶太(天理高校・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:天理高校・軟式)  

※未承認
遠投
115.4m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

天理中学校出身

-

鈴木 拓志(天理高校・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:天理高校・軟式)  

※未承認
球速
151km/h
遠投
116.4m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

沖縄市立美東小学校出身


※未承認
遠投
116.3m
50m走
6.43秒
評価数
1
点数
20点

金光大阪高校時代は、甲子園出場なし 岐阜共立大学卒業


※未承認
通算本塁打
65本
遠投
121.6m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

近江兄弟社高校→関西大学


※未承認
遠投
118.5m
50m走
6.87秒
評価数
1
点数
100点

天理高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
120.8m
50m走
6.78秒
評価数
0
点数
0点

履正社高校時代、2019年夏の甲子園優勝


※未承認
遠投
98m
50m走
6.05秒
評価数
0
点数
0点

京都ブラックスヤング→学校法人明珠学園/京都翔英高等学校


※未承認
遠投
116.4m
50m走
6.28秒
評価数
0
点数
0点

近江高校時代、2019年夏 101回選手権甲子園出場なし


※未承認
球速
156km/h
評価数
0
点数
0点

石見智翠館高校時代、甲子園出場なし


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
桃北瑛斗 2025年4月
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
最新の指名予想
7月27日 andangyonさん 5%
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
後藤 大輝
広島カープ育成指名
田島 蓮夢
捉えた時の打球速度は高校生トップクラス。
中澤 克斗
キレとパワーのあるバッターです。
松葉 貴大
また負けた。良く毎日飽きずに負けるよな中日ドラゴンズは!4連敗
高橋 大喜地
人間性が最高です!! 2025夏の甲子園のヒーローになる事間違いなし!!!!
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい