西武台の左腕。春は左手首のけがでメンバーを外れたが夏に向けて復帰。左投左打。
西武台の左腕。春は背番号1を着けてエースとして活躍。左投左打。
ストレートの球威はさほどではないけど、変化球切れがあっていいボールだった。背番号20の金澤という投手はストレートの馬力があり面白い投手でした。期待したい投手ですね。
西武台の右腕。エースの座を争う投手陣の一角。
小柄な選手だったけど、パワーあったね。2番でキャッチャーだった。バッティングいいんじゃないかな。4番を打っていた田代君のホームランは見事。埼玉の佐々木麟太郎の雰囲気があるね。吉良君という投手はストレー ...<続く>
やはりいい選手ですよ。1番打っていたけど、足が速いね 肩も強い。バッティングではパワーあるし、旨さもあるよ。期待したい逸材ですよ。
西武台の外野手。バランスが良く攻撃力は高い。
川口工の捕手。南部地区の三塁手として2試合フル出場。春から背番号1を着けて要となる。
県川越の右腕。進学校ながら高い能力を持つ投手で、夏までの仕上がりが楽しみ。
県浦和の右腕。進学校ながら高い能力を持つ投手で、夏までの仕上がりが楽しみ。
市浦和の左腕。高い能力を持つ技巧派投手。左投左打。
体に躍動感があり、バランスも良いフォームからキレの良い球を投げる。 高校は強豪校に進んだが、厳しいレギュラー争いの中でチームの競争が激しく不和だったことで退学。2年夏に鶴ヶ島清風に転校した。 ...<続く>
何年後かに確実に化ける
市内の大会で見たけど、打球が早かった。逆方向にも強く、長打力がある。率が高く見えた。守備では肩が良く、球が伸びていた。守備範囲も広く、判断力が素晴らしかった。走塁がいまいちで、足は早くない。 3 ...<続く>
投手と捕手 三塁手 中堅手 左翼手もこなす選手
埼玉栄の4番バッター。スィングが鋭く、パワーあるね。旨さもあり、期待感のある選手。
max130kmの速球とキレの良い変化球をテンポ良く投げ込む投手 5回戦伊奈学園戦では2番手として登板し相手の流れを止めチームに流れを呼び寄せた
強肩と長打力を兼ね備えた好捕手 今夏打率5割の好成績 4回戦松山高校戦では2本の二塁打でチームの勝利に貢献した
すばらしいばらんす
背番号10でリリーフで投げていた投手。右のサイド威力あるストレート投げていたね。中々いいボールでしたよ。変化球の切れもよかったよ。このチームシード校だし、勝ち上がっていくには重要な投手じゃないかな。
即戦力で活躍できる投手。 大事な場面で動じることなく昨今は中継ぎで失点した記憶...