スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-大阪府

C+
C+

鈴木 琉斗(阪南大学)

 4年 171cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
20点

2年生で遊撃手としてチームの中心にいる選手 1年生夏から出場をしている

C+
C+

森田 聡(阪南大学)

 4年 170cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
64点

上背は無いが強い内側の筋肉があり、最速は146キロを記録する。

最新のコメント: 2022-09-04 14:48:34 (ゲストさん)

身長164センチから投げ出すMAX134㎞と134㎞のカットボールは脅威

C+
C+

吉岡 伶(阪南大学)

 4年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.85秒
評価数
4
点数
85点

勝負強い打撃が特徴、初球からフルスイング。 打者の仕草から配球し頭脳プレイ、セカンド送球常時1.8秒台。


評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、縦の角度のある球を投げる。 低めに決まる球が魅力

C+

球速
135km/h
評価数
6
点数
71.3点

長身で堂々としたフォームで球持ちが良く、なかなかボールが出てこないような印象を受ける。 球速も130キロ中盤の速球でバッターは差し込まれる。将来が楽しみな左腕投手。

C+
C+

高岡 唯(大阪工業大学)

 4年 170cm70kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
7秒
評価数
1
点数
100点

広角に打てるアベレージバッターで高校2年秋は26打数11安打、9四球を選び、打率.423を記録した。

C+
C+

谷川 慶(大阪工業大学)

 4年 176cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げ、リリーフで思い切り投げ時の球威が良い

C+

球速
137km/h
評価数
8
点数
90点

球速以上に速く感じるストレートと切れ味抜群のスライダーが持ち味。

C+
C+

山崎 群(大阪工業大学)

 4年 183cm66kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

長身でまだ線が細いが、しっかりとした球を投げきり抑えていく。 身体が出来て更に強い球を投げられるようになれば楽しみ。

C+

評価数
1
点数
100点

体ががっしりしているが、内野安打も奪える俊足選手。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

大阪・大塚高校出身の大型左腕投手で、まだ長身の体を使いこなせていない感じもあるが、素材の良さが光る。大学4年春は第5節まで6試合までを投げて41奪三振と、奪三振も多い。

C+
C+

秋山 功太郎(大阪ガス)

 2年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

180cmの大型選手。2年秋の四国大会から頭角を現した。 2年生夏の甲子園でベンチ入り。

C+
C+

江越 永輝(大阪ガス)

 2年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年夏にリリーフとして登板し145キロ記録、それまで課題だった四球からの自滅も見られなくなった。

C+
C+

公家 響(大阪ガス)

 5年 179cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
28本
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
32
点数
74.9点

中学時代にボーイズ世界大会の日本代表4番打者を務めた、ポジションは三塁手or一塁手。 横浜高校では1年春から公式戦に出場、1年夏の荏田戦では代打でランニングスリーランを放った。 2年秋大会 ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-16 00:40:22 (ゲストさん)

プロでも活躍できる才能を持っていると思っていた。

C+
C+

小松 章浩(大阪ガス)

 4年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
54点

しっかりとしたフォームから力のある球を投げる。 2年夏にベスト4に導く活躍を見せた。

最新のコメント: 2024-03-10 15:14:46 (ゲストさん)

右サイドから切れのいいボール投げますね。速く沈むボールあったけど、これで空振りとっていた。いい変化球もっているので武器になるね。プロでも面白いんじゃない。

C+
C+

阪本 大樹(大阪ガス)

 8年 170cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
7
点数
89.6点

3年生となった2013年春季大会、八尾戦で完全試合を達成した。 奪三振は13、ゴロは11、フライが3という内容で、1-0だった。

最新のコメント: 2023-08-17 09:59:02 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名

C+
C+

執行 大成(大阪ガス)

 2年 175cm82kg 左右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い球を投げる左腕、フォームを改造し体を作ってキレを良くした。 大学3年春の立命大戦で9回2安打10奪三振、91球で完封勝利。

C+
C+

清水 聖也(大阪ガス)

 6年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
47.6点

打撃面では流打ちが多くおっつける打法。 守備では堅実さが持ち味であり、守備範囲も非凡なものを感じる。 腰に違和感を持つため3年時は腰をひねったりする動きの少ない外野を守ったが本来は内野手であり高校 ...<続く>

C+
C+

城下 拡(大阪ガス)

 4年 172cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
96点

U15代表でプレーした強肩捕手。 的確なリードや動きができるセンスの高い選手

C+
C+

杉内 洸貴(大阪ガス)

 6年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
60点

春のセンバツでは背番号1。今治西のエース。 ストレートはスライドしたりツーシーム的に逃げていったり、ボールが動く癖球。その球を低めやコースに集めるのが、この投手の持ち味。特に右打者の外角低めに ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
伊藤駿 2024年4月
伊藤駿 2020年4月
伊藤駿 2017年4月
吉尾竜一 2025年5月
吉尾竜一 2025年4月
吉尾竜一 2022年4月
吉尾竜一 2018年4月
吉尾竜一 2015年4月
柳田幹弥 2021年4月
柳田幹弥 2019年4月
最新の指名予想
8月30日 andangyonさん 5%
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
宜野座 恵夢
優勝は彼の強運 プロは運を買う
立石 正広
今日も負けるぞ最下位の中日
立石 正広
今日も負けるぞヤクルトスワローズ
坂倉 将吾
メジャー行ける
田和 廉
変速寄りのフォームで力で押せるのでリリーフ欲しい球団(殆ど全チーム)に中位下位指...
大森 廉也
過小評価されすぎてないかな?走攻守どれもハイレベル。
熊田 任洋
大学時代もだったが守備的に指名は厳しい 高校時代から打撃センスは悪くないけど
立石 正広
今日も負けたぞ中日ドラゴンズ
立石 正広
今日も負けたぞヤクルトスワローズ
宗像 将
↓お前日本語書け無いのか
佐々木 麟太郎
中日が1位入札します悪しからず
工藤 稜太
楽天 (Iwabuchiさん)
宗像 将
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
若林 奏楽
中日が都市対抗野球でホームラン目指します (Iwabuchiさん)
木谷 俊
日ハム (Iwabuchiさん)