スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-福岡県


通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
76点

打球の強さ及び飛距離はチームで1・2の打撃力を持っている。練習時の打撃練習でも木製バットでグランドのフェンス奥のネットを越える当たりを放つなどパワーヒッターである。少し、柔軟性が欲しいところはあるが、 ...<続く>

C
C

高橋 脩(福岡工業大学)

 4年 165cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
88点

打率が高く、バットコントロールが上手い選手

最新のコメント: 2023-01-11 00:42:02 (ゲストさん)

ハーフみたいな見た目をしているため留学生に間違えられることがある、168センチから放たれる打撃はバットのおかげである走る時に体45度曲がるためタッチしにくい


球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
20点

両コーナーに投げ分けるコントロールとスピードを兼ね備えたピッチャー。緩いカーブが武器。


遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、身体能力も高い選手。 2年秋は故障でレギュラーとして出場できなかったが、長打力もあり期待されている。


球速
131km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

和歌山商業の1番打者でバットコントロールに優れ、俊足である。守備では俊足を活かした広い守備範囲と強肩にも注目。 また、投手も務める二刀流プレイヤーでもある。


通算本塁打
1本
遠投
96.5m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
100点

入学してすぐにベンチ入りを果たす、安定した守備が持ち味の選手。1年生の秋から背番号6を付け、チームに貢献している。1度もベンチ外になったことがなく試合経験も豊富だ。小技もでき、リーダーシップに長けてい ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

巧打が特徴の二塁手で、対応力に優れる打撃技術は目をみはる。

C

通算本塁打
13本
遠投
90m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

福岡の吉田正尚 打撃センス抜群.思いっきりが良し 三振多め


評価数
3
点数
81.3点

きれいな腕の振りで、キレの良い速球を投げる左腕投手。ストレートが伸びてくる。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

強豪高校から転向してきた投手で、130キロ中盤を記録し、まだまだ素質がありそうだ。

C
C

古堀 絆大(JR九州)

 3年 170cm66kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
0本
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

所属 黒崎駅 高校時代、甲子園出場なし


球速
140km/h
評価数
1
点数
88点

140キロ台のストレートを武器にする投手。

C-
C-

堤 俊輔(福岡大学)

 4年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
120km/h
通算本塁打
1本
遠投
85m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
0点

New! ※未承認
球速
135km/h
通算本塁打
15本
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスバツグン。 高校1年生秋からレギュラーを獲得。 1年春大会から4番を打つなど、打率6割近くをマーク。


※未承認
球速
123km/h
通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
5秒
セカンド送球
0.9秒
評価数
0
点数
0点

とにかく走るのが好き


※未承認
通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.94秒
評価数
10
点数
87.2点

強肩強打の捕手 3試合見させてもらって盗塁を8個刺した。特にワンバン捕球後の3盗をアウトにしたのはあっぱれ。 打つ方もフェンス直撃を含む長打のオンパレード 低反発バットの影響か残念ながらホームラ ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-20 22:03:09 (ゲストさん)

練習試合より 崩されながらも片手一本でライトスタンドに セカンド送球は1.9秒を記録 冬でワンサイズアップした印象 3月の練習試合にも関わらず大学野球関係者がズラリ 夏までにどんな姿になっているか楽しみな選手

-

※未承認
通算本塁打
8本
遠投
112m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
86点

強肩を生かした守備が持ち味。 打撃、走塁も実力十分で体のサイズを感じさせない魅力がある。 初球からフルスイングで勝負に行くスタイルや体幹がぶれないスローイングは惹きつけられるものがある。 今後は ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-20 21:59:31 (ゲストさん)

練習試合で拝見 投手として出場 MAX141kmだったが今日の気温を考えると上出来ではないか 体が少し小さいので大学でもう一段階サイズアップを


※未承認
球速
145km/h
遠投
96.7m
50m走
5.28秒
評価数
1
点数
0点

苅田ビクトリーズから移籍


※未承認
遠投
106m
50m走
6.71秒
評価数
1
点数
92点

東村山中央ボーイズ→帝京八王子高校→東農大北海道オホーツク


※未承認
球速
156km/h
遠投
123.3m
50m走
6.32秒
評価数
1
点数
20点

藤蔭高校時代、2018年夏 2019年夏に2度の甲子園出場


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム