スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-神奈川県


評価数
0
点数
0点

堅実な守備がうり

C
C

伊藤 英吉(東海大学)

 2年 175cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スローイングが素早く、打撃もコンパクトにヒットを打てる選手。

C
C

伊東 拓海(東海大学)

 2年 172cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

富山県屈指の遊撃手で守備はNO.1と呼び声高い。 俊敏な動きからのスローイングも強さを感じる。

C
C

清谷 大輔(東海大学)

 2年 166cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

打撃が素晴らしく、しっかりとコンタクトができる打者で打率を残せる。

最新のコメント: 2024-09-16 07:17:02 (ゲストさん)

東海大学野球部のホームページから名前が消えてる

C
C

住中 智哉(東海大学)

 2年 148cm52kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年夏よりセカンドレギュラーとして出場。 優勝候補広陵高校に勝ったことでジャイアントキリングと言われた試合では決勝点のホームを踏んだ。 最上級ではキャプテンを務める。

C
C

立石 怜久(東海大学)

 2年 174cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンスの塊

C
C

中俣 光陽(東海大学)

 2年 170cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

捕手としても打撃でも頼りになる選手。

C

評価数
6
点数
73.3点

中学28本塁打の大型スラッガー

C
C

物部 豪(東海大学)

 2年 176cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体が強く、スイングにパワーがあり、球を叩いて放り込む。


評価数
0
点数
0点

4番を打ち広角に長打を飛ばすスラッガー。

C
C

金子 和志(国学院大学)

 2年 174cm69kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校では1番を打つスイッチヒッターで、四球を奪う選球眼に盗塁を決めるセンスもある。 また2年秋に1本塁打を放つなど思い切りの良い打撃も

C

評価数
0
点数
0点

コツコツとバットに当てて出塁を狙う選手で、逆方向にヒットを打つ。 セカンドの守備も基本ができていて堅実。

C
C

横田 悟(国学院大学)

 2年 168cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋に1番ショートで出場した選手で、投手としても135キロを記録する肩がある。 強い打球も打てる。

C
C

太田 誉(横浜商科大学)

 2年 173cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

バットコントロールが良く、広角に打ち分ける能力が高く、三振が少ない選手。また俊足で守備能力も高くセンスを感じる。


球速
143km/h
評価数
1
点数
84点

平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

C

球速
140km/h
評価数
1
点数
76点

昌平の控え投手だが140キロを記録する球を投げる。

C

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に6番を打ち打率.438を記録した。タイムはそれほどだが盗塁を2つ決めている。


評価数
1
点数
100点

桐生第一高校では高校1年夏より背番号2で捕手として出場。 3年夏より強肩とフットワークの軽さを活かし背番号6で遊撃手としてプレー。選球眼もよく1番打者として活躍した。群馬県大会準優勝した。

C

評価数
4
点数
90.7点

大型の内野手で、高校3年夏の甲子園でベンチ入り。


評価数
0
点数
0点

平均球速は128〜130㌔ 安定したコントロールと変化球の精度が武器。 3年の春、センバツでは背番号18でベンチ入りし 甲子園でも登板。 春の大会では背番号1を背負い 主戦投手として安定感の ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
長岡佑樹 2020年4月
長岡佑樹 2017年4月
長岡佑樹 2024年4月
加藤祥太 2021年4月
加藤祥太 2018年4月
加藤祥太 2025年4月
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長岡 佑樹
中日 (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム1位その年の一番
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位清宮に刺激
松本 健吾
ヤクルトのドラ1は毎年破壊気味だけど2位以下ってソコソコ投げるの何故?
立石 正広
燕の恋人
中西 聖輝
ヤクルト以外の11球団なら何処でもOKです
佐々木 麟太郎
はいヤクルト負けたコッチ見るなw(Iwabuta さん)
野島 悠介
テンポの良いピッチャーです、バッティングでも活躍が期待されてます
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札