スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2028年度-Cランク


評価数
0
点数
0点

体は大きくないがマウンド上で雰囲気がある右腕投手。球の力もある


評価数
0
点数
0点

184cm90kgの大型投手、高校3年夏の甲子園でベンチ入り。


通算本塁打
14本
評価数
0
点数
0点

1年夏はベンチ外。再起を誓う


評価数
0
点数
0点

一発のある捕手、鹿児島県選抜にも選ばれた


評価数
0
点数
0点

打撃がセンス抜群、守備の要


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

新潟県出身の右腕投手で、高校2年までに140キロに到達している。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

緩急のある変化球で相手を手玉に取る クールな顔で動じない


セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が2秒を切る強肩、打撃も柔らかく打てる


遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に公式戦で1本塁打を含む2本塁打と、長打力のある一番バッター。


評価数
0
点数
0点

180cm88kgの体のある右腕投手


評価数
0
点数
0点

1年夏現在ですでに恵まれた体格をしており、シャープな迫力ある打撃が魅力。守備も柔軟にこなす。


遠投
107m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

明豊ではショートで守備が安定しており、下位打線だが盗塁を決める足もある。


評価数
0
点数
0点

強肩の捕手で、県下随一のスローイング


評価数
0
点数
0点

投手から強肩を生かして遊撃手に転向し、鋭い送球を見せている。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ前後のストレートにスライダーを織り交ぜて抑える投手。


球速
105km/h
評価数
0
点数
0点

162センチの小兵ながらも力強い打撃を見せる


球速
140km/h
通算本塁打
16本
評価数
0
点数
0点

がっしりとした体で、打席でしっかりとスイングができ、逆方向にも強く運べる選手。


遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

1年からショートのレギュラーとしてプレーしており、動きの良さを見せているが、まだ失策が多い。 足も使える選手で、打撃も磨いてゆきたい。


評価数
0
点数
0点

鎮西では4番ショートで出場。3年夏は初戦で熊本西に敗退し3打数ノーヒットだった。 ショートの守備もまずまず。


球速
130km/h
遠投
95m
評価数
0
点数
0点

変則サイドスロー


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
桃北瑛斗 2025年4月
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
最新の指名予想
7月27日 andangyonさん 5%
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
後藤 大輝
広島カープ育成指名
田島 蓮夢
捉えた時の打球速度は高校生トップクラス。
中澤 克斗
キレとパワーのあるバッターです。
松葉 貴大
また負けた。良く毎日飽きずに負けるよな中日ドラゴンズは!4連敗
高橋 大喜地
人間性が最高です!! 2025夏の甲子園のヒーローになる事間違いなし!!!!
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい