走攻守三拍子揃った天才プレイヤー 線は細いが負けん気が強く 強い責任感を持ちチームを牽引する。 丸山和郁再来を思わずセンスと そのルックスで観客を魅了する。
恵まれた身体の大型捕手で、スイングは破壊力抜群。 山梨NO.1のスラッガーとの声も。
恵まれた体からの痛烈な打球が魅力。 日南学園の主軸を打つ。
聖光学院3年春は1番ショートで出場し、福島北支部選手権の準決勝で4打数4安打を記録するなど、巧打と守備の良さに定評がある。
上背はないが140キロの速球を投げ、球の力で押すことができる。
昨日の県大会で 何回も140キロ以上の球を投げてらしい。最速で142キロを霞で出したらしい。
150㌔近い強烈なスイングで場外まで打球を飛ばす左の長距離砲。 まるで藤原恭大を思わせるような選手で来年の活躍にも期待です。
なまら強い、本当に勝てんわ。
3年春に4試合連続で合計5本塁打を放った驚異的なパワーが魅力。
140キロを超す速球を投げる右腕で、安定した投球ができるかは課題だが、将来が楽しみ。
サイドからキレのあるスライダーと伸びのある直球。
奈良県最弱連合チームの4番内野手。 守備はまずまずだが肩が強く、打球に伸びがある。 夏の大会で期待ができる選手だ。
プロ野球に1番近いと言っても過言ではない
球の質が抜群に良く、高めの球に手を出さないようにしようとしても空振りをしてしまう。 球速が出てきたら面白い。
トップクラスの走力と守備力
佛教大学
肩が強く、盗塁阻止率が高い 打撃では間を抜いたり、内野の頭をライナーでこす打球で出塁 足がはやく、盗塁OUTがない
制球が安定している投手で、カットボールとカーブを織り交ぜて安定した投球を見せる。 2年秋の北信越大会1回戦では、敦賀気比を7回まで1安打に抑える投球を見せたが、8回に3失点して降板した。
1年秋背番号6で初のベンチ入り。 秋の大会初戦で7番ショートでスタメン。 四球2つとヒット1本で全打席出塁。 2021/5/2追記 3年春、背番号4でベンチ入り。 主に6番を打つ。
がっしりとした身体から強いスイングで飛距離を見せる選手。
3年夏の岡山大会では決勝のおかやま山陽線で、4打数4安打2打点に2得点を記録するなど活躍を見せた三塁手。
長身右腕で138キロの速球を投げる。さらに球速を伸ばしたい。ポテンシャルに注目。
高校3年春のセンバツでは出場がなかったが、夏の南北海道大会では1番や5番を打ち、春夏甲子園出場に大きく貢献する打撃を見せた。
東京農業大学北海道オホーツクへ進学。
ライオンズだべ