2年生で遊撃手としてチームの中心にいる選手 1年生夏から出場をしている
監督解任要請
上背は無いが強い内側の筋肉があり、最速は146キロを記録する。
身長164センチから投げ出すMAX134㎞と134㎞のカットボールは脅威
勝負強い打撃が特徴、初球からフルスイング。 打者の仕草から配球し頭脳プレイ、セカンド送球常時1.8秒台。
上宮高校?
長身右腕投手で、縦の角度のある球を投げる。 低めに決まる球が魅力
長身で堂々としたフォームで球持ちが良く、なかなかボールが出てこないような印象を受ける。 球速も130キロ中盤の速球でバッターは差し込まれる。将来が楽しみな左腕投手。
広角に打てるアベレージバッターで高校2年秋は26打数11安打、9四球を選び、打率.423を記録した。
140キロを超す速球を投げ、リリーフで思い切り投げ時の球威が良い
球速以上に速く感じるストレートと切れ味抜群のスライダーが持ち味。
プロスピだけはよく打つ
長身でまだ線が細いが、しっかりとした球を投げきり抑えていく。 身体が出来て更に強い球を投げられるようになれば楽しみ。
体ががっしりしているが、内野安打も奪える俊足選手。
大阪・大塚高校出身の大型左腕投手で、まだ長身の体を使いこなせていない感じもあるが、素材の良さが光る。大学4年春は第5節まで6試合までを投げて41奪三振と、奪三振も多い。
高校から本格的に投手に取り組み、2年夏は138キロを記録している。 新宮線で1回1/3を無失点に抑える好リリーフを見せた。 1年時から「プロを目指しています」と話す 兄は2017年横浜DeN ...<続く>
サイドハンドから力強い球を投げ、キレの良いスライダーで空振りを奪う
制球力が良く、カットボール、スライダー、チェンジアップ、カーブといった多彩な変化球を操る投手で、1年秋から登板をしている。 2年夏の長崎総合科学大付との練習試合では7回2安打8奪三振で無失点の好投を ...<続く>
こいつのははおやは
2年でサードのレギュラーとなり、市和歌山戦でホームランを放つなど長打力も伸びてきた。 前監督の高嶋仁氏の孫。
強肩強打の捕手。 セカンド送球は、野手の構えた所にピシャリ。 打っては、長打連発。打率も平均4割超え。 逆方向にも長打が打てる。 最近には、珍しい打てるキャッチャー。 徳島ナンバー1。
高校時代は投手もこなせる勝負強さが目立つ外野手だったが、大学では投手としてリーグ戦で活躍を見せる。 通常のフォームの他、二段モーション、クイックなどフォームを変えてタイミングを外す。
2021年度 福知山成美の4番打者。 打撃センス抜群で、ミート力、長打力共に合わせ持つ?
ノビのあるストレートに加え、切れ味鋭いスライダー、カットボールを軸にカーブやスプリットなど変化球も多彩でコントロールも良い。
俊足選手の多い滝川二で、50m6秒前半の俊足で1番を任される選手。
大和、頑張れ‼️