スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2017年度

C
C

笠井 竜太(引退)

 8年 168cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻走守三拍子揃っているガッツ溢れるプレーをする選手!

最新のコメント: 2017-10-28 17:49:25 (ゲストさん)

笠井竜太選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞亜細亜大学・準硬式(2014年 4月)(※亜細亜大学(硬式野球部)ではありません。) 現・ポジション☞投手、外野手

C
C

杉原 賢吾(引退)

 8年 166cm75kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
28点

明徳義塾時代は1年生から正捕手として4回の甲子園に出場、大学でも1年の春から正捕手として全試合出場。2013年春の東都2部リーグの優勝に貢献、馬渕監督の母校である拓殖大学の創部初の東都1部昇格にも貢献 ...<続く>

C
C

丸井 健造(引退)

 7年 173cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

本田仁海からヒットを打って先取点を取った

C
C

武藤 公則(引退)

 8年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
5
点数
93点

130km/h後半の速球を投げ、春季大会は7回コールド18奪三振を記録、夏の大会も春日部高校に0-6で敗れるも11三振を奪った。  最初は通信制の高校に入学したものの、野球をするために妻沼高校に ...<続く>

C
C

森 洸太(引退)

 12年 右右   (引退)  

セカンド送球
1.94秒
評価数
0
点数
0点

大谷大学との滋賀県交流戦で投球練習後のセカンドスローで計測。肩の強さは特別強いという感じは見られないが、捕球からスローまでの速さがある。

C
C

山田 大成(引退)

 11年 174cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備の上手さはピカイチ

最新のコメント: 2017-04-18 13:07:30 (ゲストさん)

こいつに乳首をちぎられました


評価数
5
点数
100点

東山高校から関西大に進み、4年秋前に巨人の入団テストを受けるために退部している。 2017年ドラフト会議で巨人が育成ドラフト6位で指名した。

最新のコメント: 2020-07-23 03:40:32 (ゲストさん)

プロ生き残りをかけて、頑張ってください。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
竹花裕人 2024年4月
竹花裕人 2020年4月
竹花裕人 2017年4月
稲山拓峰 2025年4月
稲山拓峰 2021年4月
稲山拓峰 2018年4月
堅田恭可 2025年4月
安齋駿斗 2025年4月
安齋駿斗 2021年4月
安齋駿斗 2018年4月
最新の指名予想
8月3日 andangyonさん 5%
7月31日 MCZさん 11%
7月31日 アントマンさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
高橋 大喜地
たいした選手ではない
竹花 裕人
楽天 (Iwabuchiさん)
山本 倫彰
50m5秒78だそうですが、十分速いなぁ
知念 大成
日ハム二刀流
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
新井 唯斗
日ハム
稲山 拓峰
楽天 (Iwabuchiさん)
堅田 恭可
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)
庄司 大政
注目していた一人。ストレートは伸びがあり、キレ味鋭いスライダーで三振を量産。今後...
渡辺 景唯
静高エース左腕吉田から、打った瞬間それと分かるあわや場外かと思われた衝撃の大飛球
大浦 崇輔
そうすけ、甲子園でも頑張って! 甲子園での活躍を期待してるよ!
桑山 晄太朗
A評価にして
森 陽樹
日ハムハズレ一位
知念 大成
日ハム三位フレッシューオールスターで、ファンになりまた。
森 駿太
1打席も貰えず1日で二軍落ちダサっ