スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-中国


評価数
0
点数
0点

益田翔陽の遊撃手。攻守に柔らかさがある好選手で期待される。


評価数
0
点数
0点

出雲西の捕手。実戦の二塁送球が2秒切りの強肩で、守備力に定評がある。


評価数
0
点数
0点

出雲工のトルネードサイド右腕。トルネード&インステップの変則フォームから繰り出す変則パワーサイドの投球で打者を翻弄する。


評価数
0
点数
0点

出雲の左のスラッガー。左投左打で野手に力があるチームの中核打者。


評価数
0
点数
0点

出雲の好捕手。守備センスがあり、欠点のない総合型の捕手として選手層が厚いチームを支える。


評価数
0
点数
0点

隠岐の主将で正捕手。一時内野への転向を経て視野を広げた。島根の夏をとびきり熱くする存在。


評価数
0
点数
0点

隠岐の強打のリードオフマン。初球攻撃できる遊撃手で、加納主将とともにチームを引っ張る。


評価数
1
点数
100点

大田の左腕。キレ型の投球スタイルで冬に急成長を遂げた。生越とともにチームの守りを支える。


評価数
0
点数
0点

大田の内野手。175cm67kgの体格を持つ右投右打の選手。秋は捕手だったが本来の内野に配置転換された。


評価数
0
点数
0点

昨秋から打ちまくる打線の軸


評価数
0
点数
0点

安来の右腕。インステップから鋭角スライダーを繰り出す。スライダーが切れる複数の右腕の一人として秋8強のチームを支える。


評価数
0
点数
0点

飯南の強打者。打球が速く、ツボにくれば果てしなく飛ばす右の大砲。県上位のパンチ力を持つコンビの一人として昨夏4強のチームを支える。


評価数
0
点数
0点

飯南の遊撃手。守備が軽やかで足さばきが軽やか。昨夏4強のチームで今年も上位校撃破の力を秘める。


評価数
0
点数
0点

関西の内野手。左の強打者で驚異的な打球速度を誇る。昨夏の準優勝を主力として経験。


評価数
3
点数
97.3点

野手から投手に転向してまだ日は浅いながら、春の大会はエースまでに成長した。キレのあるストレートと大きく縦に割れるカーブを投げ三振も取れる。将来楽しみである。

最新のコメント: 2025-07-13 21:32:51 (ゲストさん)

可愛らしい笑顔に似合わず、堂々としたマウンドさばき。ストレートはキレがあり、縦に大きく曲がるカーブとのコンビネーションで三振も取れる。体幹を鍛えればまだまだ伸びる素材。


評価数
1
点数
100点

中学の軟式野球部出身。2年秋は背番号1のエース。緩急を駆使した投球で打ち取る。


評価数
1
点数
100点

岡山理大付の内野手。長打力を秘める強打者。


評価数
1
点数
96点

身長155cm、体重53kgと小柄だがガッツ溢れるプレーが持ち味で中学時代は主将。令和の牛若丸としてYouTubeなどで注目された。 リトルシニアではショートのレギュラーとして堅実な守備と巧みなバッ ...<続く>


評価数
1
点数
100点

岡山理大付の遊撃手。177cm68kgのスリムな体格を持つ右投左打の巧打者。変化球待ちで速球に対応できる天才肌。実戦で速さが光る脚力もいい。走り姿に華がある注目の快足選手。


評価数
2
点数
100点

岡山市立吉備中学校時代は岡山シニアでプレー。 シニアの岡山県選抜チームに選ばれるなど県内では注目されていた。 セカンド、ショート、ピッチャーをこなす。3拍子揃った万能プレイヤー。 岡山理大付でも ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-17 10:12:55 (ゲストさん)

新チームは背番号一桁だったが 最後は怪我に苦しめられたかな? 夏は直前にベンチ外になったが頑張れよ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です