スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関西高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

関西の内野手。左の強打者で驚異的な打球速度を誇る。昨夏の準優勝を主力として経験。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

142キロのストレートは切れ味十分 変化球でタイミングをしっかりと外せる


評価数
0
点数
0点

力のあるストレートで押し通すピッチャー。


評価数
0
点数
0点

2年まで外野手も、3年からショートを守り、スピード感あるプレーを見せる。 足も十分の選手


球速
136km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

秋の大会時はまだまだ荒削りであったしかしこの冬を超えて コントロールが良くなればキレのいい変化を持っているから 楽しみ

D
D

高橋 佑輔(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校3年夏の兵庫大会に出場無し。 ポジションなどすべて不明です。情報をお願いいたします。

D
D

藤川 真生(引退)

 1年 178cm81kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
通算本塁打
18本
遠投
125m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

夏の大会でも防御率0.00打っては5割の成績を残した。

B
B

松川 玲央(城西大学)

 4年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
遠投
104m
50m走
5.89秒
評価数
22
点数
71.1点

柔らかいバットコントロール 足を活かした攻撃 守備も評価が高い

最新のコメント: 2025-09-28 11:53:56 (ゲストさん)

故障中とはいえ打てなさすぎだから上位ないだろ!


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートが低めに伸びがあり、低めから鋭く沈むスライダーを投げる。 球威、キレなど抜群で楽しみな投手。

C
C

小林 結太(城西大学)

 4年 174cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

それほど大きくない体だが、長打力が光る選手。 捕手としても能力が高い。


評価数
0
点数
0点

岡山県屈指の強打者で、強い打球をしっかりと打てる選手

C+
C+

岩本 皓多(JR東日本)

 2年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

とにかく振る選手、大振りだがそれを貫く。 それでも逆方向にもっていく。 これを続けて対応力が高くなったら、面白い。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

好不調の波があるが、良い時は130キロ中盤の力の乗った球を投げる。


通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ホームランよりかは打率を残す打者 そして、チャンスに強いのが1番の特徴


評価数
0
点数
0点

関西高校の主将を務め、3年春は中国大会優勝を果たす。 3年夏は7番レフトで出場し初戦は3打数3安打も3回戦の金光学園戦は4打数ノーヒットで、チームも敗退した。

C+
C+

栗原 大樹(引退)

 4年 182cm84kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年生の春季岡山大会決勝で先発し、倉敷商に8回7安打4失点、自己最速の144キロを記録した。

最新のコメント: 2019-05-14 21:00:42 (ゲストさん)

⚾栗原大樹 出身都道府県☞兵庫県(※姫路市出身。)(※追加お願いします。・・・) 球速〖※現在。〗☞148km/h(※修正お願いします。・・・) ※栗原大樹の出身中学校⇨姫路市立高丘中学校 ※栗原大樹が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨姫路市立高丘中学校(軟式野球部)

C+
C+

白井 裕斗(引退)

 1年 177cm73kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
通算本塁打
3本
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

岡山秋季大会 打率636 球速Max146㎞ これからの成長に期待

最新のコメント: 2019-06-02 21:04:09 (ゲストさん)

守備も打撃も、ボールとの間合いを取るセンスは高い。


評価数
2
点数
40点

守備ではショートを守り安定感を見せる。 打撃でも痛烈な打球を左右に打ち、柔らかさとパワーを併せ持っている。

最新のコメント: 2020-11-26 05:52:50 (ゲストさん)

高校生2年目ながら都市対抗で1番ショート、面白い選手が出てきた

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

関西高校で、1年生ながら 春季県大会で背番号6を背負う 、期待の遊撃手。 スピード感があり、強肩で ショートの深い位置からでも、 確実にアウトに出来る守備は秀逸。 打力を磨けば、確実にトップ ...<続く>

C
C

糸賀 海翔(引退)

 1年 175cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年、3年での夏の岡山大会で出場は無し。 2018年にプロ志望届を提出した。 情報をお寄せください。

最新のコメント: 2018-12-11 23:04:56 (ゲストさん)

糸賀選手は変化球が多彩で相手翻弄させること間違いないでしょう! キャッチの私からしたらとてもリードし甲斐がありそうな選手ですね!

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
髙﨑彩音 2024年4月
森うらら 2022年4月
村田知沙 2022年4月
中村真綾 2022年4月
千代川小春 2022年4月
高垣美鈴 2020年4月
熊谷夏望 2022年4月
木田愛海 2022年4月
丸佳浩 2019年4月
小川真実子 2022年4月
最新の指名予想
10月1日 やすーさん 1%
10月1日 andangyonさん 5%
9月30日 いるかさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
谷岡 涼夢
最近米野部長の直接指導によって綺麗な投球フォームに躍動感が増すようになったらしい...
川上 莉央
駄目もとで良いからプロ野球志望届を出して見ても良いんじゃないですか?会工の卒業生...
森 うらら
カープ (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム一位
植田 将太
頭が良い、顔が良い、性格が良い、後輩の面倒見も良い神様見たいな人です。
金久保 優斗
外から来た選手贔屓のヤクルトポイ捨てが始まったねw
岡林 勇希
そのまま弱いヤクルトファン辞めて巨人ファンになるかw
富山 紘之進
ウィキペディアに名前が載る様になりました。富山選手おめでとうございます?
岡林 勇希
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな
石伊 雄太
骨折中日に潰されました
小林 響葵
今年の関東第一甲子園出場に大貢献してくれた。勝負強い打撃は関一の中でナンバーワン...
立石 正広
西武ドラ1
芳賀 優麿
攻守ともに野球センス抜群 これからの活躍に期待したい。
佐々木 麟太郎
西武ドラ1