スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-中国地区

-

澁谷 拓磨(日鉄ステンレス)

 2年 178cm80kg 右左   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
遠投
90.6m
50m走
5.89秒
評価数
0
点数
0点

広陵高校時代、2019年春 91回選抜高校野球大会 3年春の選抜は出場したが、甲子園出場なし

-

庄田 和規(日鉄ステンレス)

 2年 173cm72kg 右右   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
104.7m
50m走
6.29秒
評価数
0
点数
0点

日南学園高校時代、2018年秋にエースとして活躍

-

長島 功樹(倉敷ピーチジャックス)

 2002年 180cm79kg 右右   (未登録チーム:倉敷ピーチジャックス)  

※未承認
球速
130km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
評価数
0
点数
0点
-

林 拓馬(日鉄ステンレス)

 2年 178cm81kg 右左   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
遠投
110.8m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

WBSC U-23日本代表

-

武藤 祐介(日鉄ステンレス)

 3年 175cm81kg 右右   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
球速
157km/h
遠投
113.8m
50m走
6.62秒
評価数
0
点数
0点

延岡学園高校出身

-

山下 蒼生(日鉄ステンレス)

 3年 176cm78kg 右右   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
遠投
100.7m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

富島高校出身 甲子園では三塁手のスタメン入り


※未承認
遠投
122.8m
50m走
7.11秒
評価数
0
点数
0点

川内中央中学校→薩摩川内ボーイズ→学校法人川島学園/れいめい高等学校→学校法人金井学園/福井工業大学


※未承認
評価数
1
点数
100点

岡山理大付高では2年春に選抜出場するも自身はメンバー入りできず。 広島修道大ではパワフルな打撃を見せる捕手として活躍。


※未承認
評価数
1
点数
100点

やや粗削りだが、重量級の体重からパワーあるピッチングをする。 岡山県の興陽高校、倉敷芸術科学大学とエースではなかったものの ポテンシャルは評価されていた。


※未承認
評価数
1
点数
92点

明誠学院高校では3年時にエース。 岡山理科大学では背番号18の左エース。 縦に落ちる変化球が切れ味鋭く三振を量産する。


※未承認
遠投
99.8m
50m走
2.95秒
評価数
0
点数
0点

天理シニア 天理リトルシニア→奈良大学附属高等学校→京都先端科学大学


※未承認
遠投
111.1m
50m走
5.62秒
評価数
0
点数
0点

神戸国際大学附属高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
93.8m
50m走
6.66秒
評価数
0
点数
0点

姫路アイアンズ→兵庫県立滝川第二高等学校


※未承認
遠投
103.8m
50m走
6.34秒
評価数
0
点数
0点

創成館高校時代、2018年秋から捕手から外野手へコンバート


※未承認
遠投
120m
50m走
6.28秒
評価数
0
点数
0点

大社高校時代、甲子園出場なし


※未承認
評価数
0
点数
0点

アンダースローの投手


※未承認
遠投
96.3m
50m走
6.44秒
評価数
0
点数
0点

尾道高校時代は、甲子園出場なし


※未承認
球速
153km/h
遠投
109.7m
50m走
6.72秒
評価数
1
点数
0点

博多工業高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
119.4m
50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

大社高校時代は、甲子園出場なし


※未承認
遠投
115.4m
50m走
7.03秒
評価数
0
点数
0点

長門高校時代は、甲子園出場なし


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です