スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度

B-

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

投手としては140km超のストレートでコントロール抜群。 打者としてもセンスは抜群。 肩の怪我に悩まされながら調整を行っている。 スカウトからの注目もあり、期待の選手。

B-

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

打撃が注目され、ボールをしっかりと見て叩き、逆方向にもさく越えを見せるパワーがある。 投手としてもキレのある速球を投げ込み、さらに磨きがかかってきそう。 二刀流でどちらに進んでいくのかも注目。

B-
B-

清水 惇(進路不明高校)

 1年 172cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

侍ジャパンU15代表を経験した投手。高校では140キロを記録し、鋭いスライダーで三振を奪う。

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

185cm94kgの大きな体から145キロの速球を投げる。 4年夏に行われたエキシビジョンのリーグ戦では先発もしている。

B-

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

直球にキレがある。2年夏の甲子園で146キロを記録し高速スライダーもキレが抜群だった。

B-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年で最速139キロの速球を投げる右の好投手。

B-

球速
154km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代にジュニアオリンピックのジャベリックスローで全国一位に輝いた経験を持ち身体能力の高い選手。 池田高校では2年時に140キロを記録して注目され「150キロを投げたい」と目標を話した。 その ...<続く>

B-

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

MAX149キロの伸びのあるストレートとキレのあるスライダーを織り交ぜる

B-
B-

関 龍摩(進路不明高校)

 1年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

抜群の打撃センスが光る福井商の外野手。2015年夏(2年時)、第97回全国高校野球選手権福井大会では、1回戦の北陸戦で2年生ながら4番右翼手として出場し、2安打をマークするなど、攻守にわたる活躍で存在 ...<続く>

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の伸びのある速球が持ち味。 2年秋は千葉大会ベスト8に進出のエース。

B-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年生の秋に背番号1を付け、138キロを記録し、岐阜第一戦で好投を見せた。 冬までに最速145キロまで球速を伸ばしている。 変化球は縦・横のスライダー、カットボール、カーブ、ツーシーム、チェンジア ...<続く>

B-

評価数
0
点数
0点

188cmの大型遊撃手で1番を打つ選手。 守備では大型だが俊敏な動きで、打撃では器用さとともにスタンドに放り込むパワーも十分ある。

B-

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

水口高校時代は秋季近畿大会ベスト8に導く。189cmから振り下ろすストレートとキレの良いスライダーが持ち味。

B-

評価数
0
点数
0点

三塁手としてプレーしていたが、3年夏はチーム自重で背番号1を着ける。 打撃でも4番を打つ

B-

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は故障した佐藤捕手に代わって出場すると、打率.350の打撃と肩を見せた。 足もある選手。

B-

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

最速143km/hの速球に鋭い変化球で1試合2ケタ奪三振も。キレのある投球に注目。

B-

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感あるフォームの投手、内野手として守備のうまさも見せる

B-

球速
142km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から放たれるキレのある変化球と球威のあるストレートを中心にバッターの膝下をつくピッチングが特徴。

B-

球速
144km/h
遠投
105m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

180cmの上背から140キロの速球を投げる本格派。 リリーフとして力のある球を投げる 3年春のセンバツでは先発が予定されていたが大会中止となった。 プロ複数球団が注目し、地元社会人も注目をして ...<続く>

B-
B-

種橋 諒(進路不明高校)

 1年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

球速は143キロを記録し、キレの良い球質。 スライダーのキレの良さを見せ、まだまだ成長が期待できる投手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
西舘 昂汰
入って即破壊されるわ入った球団間違いやった・・・
中西 創大
まだまだ荒削りだが伸び代満点
荒木 嵩晴
京都の花園大学です
吉村 武流
シャープなスイングで巧打者。
荒木 弘崇
走攻守三拍子が揃った島根県を代表するバッター
後藤 大輝
いい試合でした。
松本 翔
プロ入り 2026年東北楽天ゴールデンイーグルス育成指名 入団年 2027...
菊池 敦成
楽天6位
大川原 隆政
楽天2位
伊藤 琉偉
スワローズ入って正解だった下位指名でも育成力有るから伸び代充分だな
石川 昂弥
中日てめぇ指名してるんじゃねぇぞ!育成もロクに出来ないクセに他球団ならとっくに成...
内山 壮真
中日新聞年々売り上げ下がって赤字こいてる倒産するぞ
尾澤 友貴
可愛らしい笑顔に似合わず、堂々としたマウンドさばき。ストレートはキレがあり、縦に...
伊藤 琉偉
入った球団間違いやった・・・