一年生の秋季大会より出場。東海大会では3番遊撃手。 何でも器用にこなす選手。
1年秋に平成国際大学の正捕手を獲得した体格の良い強肩捕手、セカンドスロー1.9秒台 青森・弘前工業高校出身。高校では西武に入団した藤田航生とバッテリーを組んだ。
間違いなくもっと評価されていい選手だと思います
捕手 肩が強く打撃も良 軟式出身だがこれからの成長が楽しみ 栗原二世という噂も
長身からのストレートは威力有り。 今後楽しみな選手
球の威力は某晋太郎クラス
投げては143km/hだが伸びる直球を投げ、カーブ、チェンジアップ、カットボール、フォークといった変化球で空振りを奪える。 中日のスカウトが練習に視察に訪れるなどプロが注目しているが、3年夏の初戦 ...<続く>
また西武かよ
強肩強打の能力が高い捕手
走攻守三拍子そろった好プレイヤー。 捕手だけでなく内野もできます。
打撃センス抜群で1年生から5番などを打ち活躍見せる
1年でMAX136キロを投げ、安定感もあるエース 180cmの身体もあり神奈川県屈指の好投手。
大型右腕 安定性がありコントロール良い ストレート、変化球にキレがある
角度とキレがあるストレートをコントロール良く投げる能力が高いピッチャーです。
運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている
オリックスバファローズへ指名獲得決定
野球センス抜群で投打に力を見せる。 大学では投手として4年の大学野球選手権・四国学院大戦で先発し145キロの速球で8回1/3を9安打1失点。
3年夏の甲子園でライナーでスタンドに放り込む。強いスイングができる中距離打者。
出身都道府県⇒岐阜県(※大垣市出身。)(※追加お願い。)。 ポジション〖※現在。〗⇒【内野手、外野手】(※追加お願い。)、身長/体重〖※現在。〗⇒178㎝/ 82㎏、通算本塁打〖※現在。〗⇒ 13本、50ⅿ走⇒6.2秒。
ゆったりとしたフォームから常時140km/h前後のストレートとキレの良いスライダーを投じる小柄なスリークォーター右腕 2年秋に行われた北関東選抜との練習試合で最速140km/hを計測し1回無失点 ...<続く>
愛工大名電で2年生で右の大砲と注目され、中心バッターになっている。 身体がしっかりできてくれば、相当のスラッガーとなりそう。
きれいなフォームから140キロの速球を投げる投手。 体の強さを増して球が強くなれば楽しみ。
刈谷工科の外野手。走攻守揃った右打者。県高野連ピックアップチームに選出。
日本福祉大付の外野手。4強入りした昨夏も4番を務めた。
三谷水産の超重量級内野手。体重100キロの県内屈指の恵まれた体格で打撃がパワフル。
名城大付の右腕。自在に打者を料理し、昨秋県ベスト4入りした。
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍