スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク

C
C

寺澤 拓生(専修大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
評価数
3
点数
20点

高校通算25本塁打を放つ長打力のある選手。


評価数
0
点数
0点

大型遊撃手として注目される選手。打撃でも中心選手として活躍。

C
C

藤本 涼也(専修大学)

 4年 180cm68kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.3秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

投球への対応。守備の特徴(守備範囲、肩の強さ、打球への反応)  特に注目された試合や活躍

C
C

植松 航大(神奈川大学)

 4年 169cm63kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
20点

小柄な体格でダイヤモンドの中を制する守備は一級品

最新のコメント: 2022-02-03 21:47:38 (ゲストさん)

⚾植松航大 高校☞日大藤沢高校(2019年  4月)(※追加お願いします。・・・) 大学☞神奈川大学(2022年  4月)(※更新お願いします。・・・)


評価数
10
点数
83.6点

神村学園の主軸の一人で強打線の中心を担う。 一塁、三塁を守り、内野の柱。

最新のコメント: 2024-02-29 08:46:35 (ゲストさん)

頑張ってください。期待してます

C
C

田屋 瑛人(神奈川大学)

 4年 168cm60kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

セカンド送球2秒を切る強肩キャッチャー。 巧みなリードでチームを勝利へと導く。


評価数
1
点数
0点

長打力に優れ、ホームランを期待できる選手

最新のコメント: 2022-11-02 14:13:08 (ゲストさん)

田中に注目してたけどこっちの方が良かった かなり気になったんだけどプロ注って感じじゃないのかな


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

きれの良いストレート、落差のあるスライダー

C

New!
評価数
0
点数
0点

バランスの良いフォームの左腕投手。 国士舘高校から明治学院大に進み、大学2年時はリリーフとして三振を奪う投球を見せた。 4年春は1試合のみ登板も秋に復帰している。

C

通算本塁打
1本
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
97.3点

打率が高くコンスタントに安打を放つ外野手。球を呼び込む間があり、打球スピードが速い。守備も一歩目のスタートが早く球際に強い。


評価数
2
点数
92点

藤沢シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2024-11-15 16:05:42 (ゲストさん)

140キロ代中盤の威力あるストレートが魅力 回転数が多く空振りの取れるストレートで楽しみです。

C
C

森井 琉太(松蔭大学)

 4年 173cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
10
点数
85.3点

センスのある打撃。小柄ながら様々な技術があり野球を知っているのが特徴。1年生ながら3年生の試合に出てるなど今後の活躍に期待?

最新のコメント: 2025-09-01 23:46:07 (ゲストさん)

投げ方変えれば伸び代しかないようなロマンある投手に見えた。正直松蔭大学にこの素材がいるのかという驚きの方が大きい噂通りの投手だった。 課題は明確に制球だね。


評価数
1
点数
100点

左サイドスロー投手。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

対左打者のワンポイントリリーフで活躍している。


評価数
0
点数
0点

体に馬力のある投手で、力のある球をねじ込んでくる気迫もある

C

球速
145km/h
評価数
27
点数
95.4点

躍動感のある投球フォームから、力強いストレートに加えてスライダーや決め球のスプリットを武器に強気の投球を展開する。大学では下級生時から登板を重ね、安定感が際立つ。

最新のコメント: 2025-04-13 18:38:56 (ゲストさん)

大学で一気に伸びた印象。さらに上を目指してほしい。


評価数
1
点数
72点

広角にヒットを打つ打撃センスに、遊撃手として守備もうまい


通算本塁打
9本
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

夏大会に覚醒 将来有望


50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

強肩で2年夏は捕手の控えだったが、50m6.2秒の足を生かすため、2年秋からはセンターに就く。 また振る力もあり、5番に起用されると、秋季大会の新潟県央工業戦で3打数3安打5打点の活躍を見せた。


評価数
1
点数
100点

札幌創成のエースとして、3年夏の南北海道大会札幌ブロックで北海道科学大高を相手に、6回5安打6奪三振1失点と好投した。 2回戦の札幌月寒戦では登板せずチームは敗退した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 蓮大
スイーパー50cm曲がるらしい
松永 陽登
最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 ...
内藤 優央
ベイスターズ下位〜育成と予想します。 大化けも期待できる伸び代がある投手です。
佐藤 駿斗
いいキャッチャーになれると思います。兄弟で甲子園出場は立派です。
エイデン ルイズ
中日 (Iwabuchiさん)
宮西 陽汰
ただモクモクと投げる、肩は痛めたことがない
松下 歩叶
地元だしDeNA一本釣りで行け
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
久野 悠斗
日ハム三位即戦力左腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
横浜一本釣り頼みます